ブログ版『ユーリの部屋』

2007年6月から11年半綴ったダイアリーのブログ化です

皇室・皇統譜

図書館への借り

一つだけ、お断り事項があるので、記しておきたい。 私は、誰にどこから調べられても「公明正大に真面目に暮らしている」つもりではあるが(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20170114)、一点だけ、内心忸怩たることがある。 それは、近所の図書館で借りた…

屋久島の旅

二泊三日で屋久島へ行ってきました。主人の勤務先から、少しは有給休暇を取るようにと言われたこともあり、年末で慌ただしい時期ですが、思い切って出かけました。 とはいえ、突然思い立った旅ではなく、二ヶ月ぐらい前から、主人が帰宅後、洋間の自分のパソ…

時を経て見方が変わる

今日は何の日か(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20070722)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20081208)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20091208)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20131208)。 日本陸軍第5師団が英領マラヤで行った抗日ゲリラ…

私家版『民間防衛』の続き

早くも11月。 例年、この時期になると、計画通りに行かないことに対する自責の念というと大袈裟だが、時が無為に過ぎることに対する抵抗感ないしは永遠の渇望感という気分でいた。とはいえ、この頃では、今年から始めた簡易テニス(http://d.hatena.ne.jp/it…

私家版『民間防衛』に備えて

(https://twitter.com/ituna4011) ・『母宮貞明皇后とその時代―三笠宮両殿下が語る思い出』(中公文庫)工藤 美代子(https://www.amazon.co.jp/dp/4122053439/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_7EkfybTPF24VX …)を近所の図書館から久しぶりに借りた。三笠宮殿下のご…

三笠宮殿下のみ教え

三笠宮崇仁親王殿下のご薨去の報に接したのは、昨日の午前10時半前のことだった。 すぐに、1985年にNIRAの奨学金で身重の奥様と一緒に日本で3ヶ月、調査留学されていたダニエル・パイプス先生に(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20120505)メールでご連絡…

情緒的反戦思想

(http://hirobuchi.com/archives/2016/10/post_740.html#comments) 2016年10月18日 「連ドラが形成する「世論」」 ・政治評論家や政府要人、霞が関の官僚たちは、ニュース番組などは熱心にウォッチしているのでしょうが、毎朝放送されているNHKの連続テ…

帰国してみたら....

(https://twitter.com/ituna4011) ・『歪められた国防方針―昭和天皇と陸海軍』 成瀬 恭 (https://www.amazon.co.jp/dp/4377308971/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_yDM9xbBSKQQ3T …)が届いていた。 ・『ユダヤ人はなぜ優秀か―その特性とユダヤ教』 手島 佑郎 (http…

ポール・ボネの『孤独の人』

(https://twitter.com/ituna4011) 『孤独の人』(1956年)藤島 泰輔(https://www.amazon.co.jp/dp/B000JB1FCC/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_3H2Xxb3ZCV2BY …)が昨日届き、一時間ほどで読了。著者は故人でご学友。当時はベストセラーだったとのことだが、大凡想定…

歴史は変わる

(http://thutmose.blog.jp/archives/65086483.html) 2016年8月18日 「韓国・中国の金メダル激減の理由 ビデオ判定で八百長困難に」 ・中国は出場禁止こそ受けなかったが、80年代から90年代にかけて「無敵の馬軍団」と呼ばれた陸上などで、組織ドーピングの…

訃報:中村紘子さん

「中村紘子さん、亡くなったって」 起床後すぐに、ラジオを聴いていた主人が教えてくれた。 しばらく前、大腸ガンのため休養すると公表されていたのは知っていた。だが、関西に居住するようになってからは全く聴いていないし、演奏会にも行かなかった。1990…

戦争ができる国にする?

昨日、7月10日の選挙に向けて、共産党の女性候補者を支持するよう依頼する電話が掛かってきた。 「今の政権、憲法を改正して、戦争ができる国にしようとしているんですよね」 私「そんなこと、政府は言っていませんけど」 「今は言っていなくても、後で必ず…

根っこをしっかりと

随分前に、「本当は怖いグリム童話」という話が流布していた。その本そのものは全く読んでいない。新聞紙上で説明されていたところによれば、日本語に翻訳されてオブラートに甘く包んだ脚色によって、日本の子ども達はグリム童話を楽しいお話だと感じている…

米国選挙・朝鮮学校・大和王朝

(http://yoshiko-sakurai.jp/2016/04/02/6323) 2016年4月2日 ・米国の伝統的価値観を大事にする保守的な人々が党員の多くを占める共和党は、大統領選挙のみならず、同時に行われる上院議員および下院議員選挙でもトランプ氏の負の影響を被りかねない。現在…

埋もれた過去を学ぶ

(http://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/34075803.html) 2016年3月21日 ・終戦時、シンガポールの無人島で東南アジア最大の収容施設であるレンパン島に日本兵8万人が収容されました。 ・レンバン島と言えば第1次大戦でドイツ軍捕虜2000人が連行されて、全員…

昭和天皇の「全国御巡幸」

(http://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/34068895.html) 2016年3月17日 ・昭和61年4月29日、天皇陛下御在位60年記念式典が、東京の両国国技館で皇族、各国大使、各界代表6千人を集めて行われました。 ・木村睦男参議院議長が祝辞を述べられると、陛下が涙を…

故羽仁五郎氏を巡るメモ(2)

昨日のブログは、ワードに下書きを作るのに結構時間がかかったものの、アップした今見てみると、羽仁五郎氏とは、偉い歴史家どころか、何ともくだらない破壊思想の持ち主だったのだと、我ながら呆れる。 それにも関わらず、お姑さんの羽仁もと子氏が立ち上げ…

万博闘争以降

以下、「田川建三」氏の表記ミスを含む。 (http://aboshiyori.blog.eonet.jp/httpaboshiyoriblogeon/2012/02/post-0fcc.html) 新約聖書学者田川健三氏へ(1)「聖書の専門家はいません」 2012年2月 9日 ・「大学解体」を叫ぶ全共闘運動に刺激されて一部の教…

恥ずかしいのは、そちらです

1. (http://yukokulog.blog129.fc2.com/) 南朝鮮の日本に対する繰り返しの我儘には、「たかり」という言葉が最も相応しい。池田信夫氏は、イザベラ・バードの朝鮮紀行を引きながら、この「たかり」の精神的メカニズムを解説している。 朝鮮の重大な宿痾は…

七草粥の日に

昨日は少し疲れが出たのか、軽い関節痛と鼻づまりだったので、簡単な家事以外はゆっくり休むことにした。 地域医療の実践を垣間見せていただき、医師本人と家族のプライバシーから、職住接近の難しさを考えた。また、お父様の時代にはそれでよくとも、ご子息…

左翼の危険性

過去ブログ(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20151211)にも書いたように、左翼も右翼も問題があるが、比較するならば、右翼の方が、下品で声高なものの、現実直視で本音に近いことをストレートに表明しているので、左翼よりは害が少ない。判断しやすいか…

イスラーム世界の勉強会って?

まずは、池内恵先生のブログからの部分引用(http://ikeuchisatoshi.com/)。 「イスラーム法学の政治・軍事に関する規定の入門書(1)」 ・マーワルディー(湯川武訳)『統治の諸規則』慶應義塾大学出版会 ・この本を読んで、イスラーム法ではカリフ制や戦…

伝統を継承すること

この頃、ブログで一般向けに広く即座に拡散する習慣がついてしまった。透明性と首尾一貫性と即時性を狙ってのことだが、やはり、新左翼系潮流のいかがわしさと危険性は、紙媒体に残す価値があると思う。 従って、従来のように投稿文にもエネルギーを傾けよう…

捨てられる時

(https://twitter.com/ituna4011) 『アメリカが日本を捨てるとき』(PHP新書)古森 義久( http://www.amazon.co.jp/dp/B00LUSUPFG/ref=cm_sw_r_tw_dp_rmGpwb0V8S679 …)を1円で購入。今日届いた。 (転載終)昨日(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20151…

明らかな嘘を見抜く

1.フェイスブックの転載から (https://www.facebook.com/ikuko.tsunashima/posts/10205939302276147?notif_t=like) (http://www.therakyatpost.com/news/2015/05/25/be-sensitive-when-finding-new-places-for-worship/) ‘Be sensitive when finding n…

ちょうど一ヶ月前には....(2)

時差を考えると、ちょうど一ヶ月前には(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20150511)、イスタンブール経由でテル・アヴィヴのホテルに到着したのだった。乗り継ぎ一回を含めて、13時間プラス2時間の飛行機疲れをゆっくり取ってから、念願の用件にかかった。…

トルンペルドールと日本

フェイスブックのお友達からご紹介いただいた記事です。G様、ありがとうございます。 (http://shuchi.php.co.jp/article/1921?hc_location=ufi) 日露戦争とイスラエル建国の英雄 2014年05月14日 エリ・エリヤフ・コーヘン(Eli-Eliyahu Cohen)元駐日イス…

自然の法則に沿った人生を

日曜日の夕方近く、町内で同じ敷地に住む主人の同僚(同期)の方へ、二人でお孫さん出産祝いをお届けした。 同期の人達(皆男性)がお金を出し合って、新米ママさんと赤ちゃんのお祝い品を買ったのだった。品選びは、主人の同僚の先輩ママさん達が助言してく…

もみじ祭

嗜みとして茶道ぐらいは学んでおくようにと祖母に勧められたのは、遙か昔のこと。叔母がお茶室のある家に嫁いだことを、子どもの頃から何度も聞かされていたし、年下のいとこ達もやっているとのことだったので、アルバイトで貯めたお金を使って一人で習いに…

中西輝政氏の本の要約から

メーリングリストからの部分抜粋を。 中西輝政『日本人として知っておきたい外交の授業』を読み解く ・同盟の本質:約束を信じられる心理あるいは互いの絆に賭けようとするスピリット、精神。 ・普天間基地から辺野古移転の話が流れてしまえば、おそらく日米…