ブログ版『ユーリの部屋』

2007年6月から11年半綴ったダイアリーのブログ化です

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

米国の価値観を巡る戦い

トランプ氏(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/archive?word=%A5%C8%A5%E9%A5%F3%A5%D7)選出後の米国の動向や世界への影響については、素人が安易に口にすべき問題ではないだろうが、一つだけ、さすがはビジネスマンだと思ったのは、選出されるや否や、さっ…

サダトのエルサレム訪問裏話

(http://memri.jp/bin/articles.cgi?ID=SP11016) 緊急報告シリーズ Special Dispatch Series No 110 Nov/23/2016 「サダトの歴史的エルサレム訪問―舞台裏からみた状況―」 メナヘム・ミルソン エジプトのサダト大統領の歴史的イスラエル訪問から今年(2016…

東京での会合の要諦

昨日のブログ(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161125)の続きとして、せっかく東京まで飛行機で出掛けたのだから、後学のためにも、要諦を綴っておこう。なぜ、今回の会合のヒロインたるアンワル・イブラヒム氏の長女さんが、途中で私にプンプンしたの…

充実していた東京での会合

東京での会合出席(と言っても聴く側)のため、二泊三日、家を空けた。 概要については、以下をどうぞ。 (http://www.fsight.jp/articles/-/41753) 虎ノ門・笹川平和財団 「第3回ムスリム・デモクラット世界フォーラム(The World Forum for Muslim Democ…

伝統に見守られながら

前回のブログ(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161118)の続きを書きたいが、時間の都合上、簡潔に要点のみ。 19日には、地元の神社の宮司さんから、講演を伺った。その具体的な内容を書くと、居住地がわかってしまうので、この辺りで留めるが、一言。 …

自分の位置づけがわからない

今日の午前中は、お茶のお稽古の二回目(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161030)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161101)。正味三時間ぐらいかかるが、月二回ならば、よいだろう。 海外にも支部があるという理由で、最初から裏千家で始めたので、…

義務と権利の不当な剥奪

三日前にJRの駅前でパンフレットを配っている人達がいたので、そのままオレンジ・リボンとボールペンを一緒にもらってきた。 中を見ると、大阪府の福祉部が支援しているグループによる「児童虐待の通告は義務」だとの啓蒙だった。 殆どが既知の内容だったが…

だからあなたと結婚した

今日は19回目の結婚記念日。あの日と同じく、今日も快晴でよかった。 午前中、また別の場所で認知症講座を受けたのだが(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161115)、一つ気になるのは、今後の認知症患者の上昇数値について。これは、何を根拠に算出したも…

認知症講座を受けて

昨日は、認知症講座の一つとして、町内で事前に申し込んでおいた無料の講演「バリデーション」を伺った。 講師はテレビでも紹介されて有名になられた都村尚子教授。はきはきとした関西弁で親しみやすかったが、一時間半ほど、情熱的かつプロフェッショナルに…

二人の大統領が冒した行動

「メムリ」の過去引用リストは、こちらを(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/archive?word=%A5%E1%A5%E0%A5%EA&of=100)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/archive?word=%A5%E1%A5%E0%A5%EA&of=50)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/archive?word=%A5%E1%…

移民・難民‘先進地’のEU難題

以下の議論は三年半前のことだが、私が今年9月下旬に見てきた欧州三ヶ国は(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161007)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161017)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161018)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/2016…

欧米と日本の今後は?

(http://newglobal-america.tea-nifty.com/shahalexander/2016/11/post-c849.html) 2016年11月 5日 「西側民主主義の再建によって不確実性を増す世界を乗り切れ」 ・今や多極化する世界の不確実性が語られているのも、アメリカ国内での孤立主義の高まりに…

「普通の人の普通の感覚」

昨日のオーストラリアのアイダさんとのメール交流については(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161110)、もう一往復、重要な件があるのだが、今日は時間の都合で後日に回すことにして、今日は、関連性はあるが別件の転写資料で簡潔に。 1.池内恵氏のフ…

イブン・ハルドゥーンの本

(https://twitter.com/ituna4011) 『歴史序説(2)』(岩波文庫) イブン=ハルドゥーン(著)森本公誠(訳)(https://www.amazon.co.jp/dp/4003348125/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_AYcjybM6R940E …)が昨日、中古で届いた。池内恵先生のフェイスブック上で大学の…

京都非公開文化財巡り

11月6日の日曜日には、主人を誘い、朝日友の会の割引チケットをお財布に入れて、京都非公開文化財を特別公開している三ヶ所へ行ってきた。 この時期は、私の誕生日(今日!)及び一週間後の結婚記念日が巡ってくるので、毎年、何か思い出に残ることをしてき…

何事も読み書きが基本

久しぶりに、フェイスブック(https://www.facebook.com/ikuko.tsunashima)からの転載を。(ブログのアドレスをブログ用に追加。今後、以前のフェイスブックも転載の予定。) Ikuko 日本語の意味:「戦士」 ....だって。違います! Meaning: 「郁」cultural…

文明の推移と衝突

(http://www.genron.tv/ch/sakura-live/archives/live?id=339) 第211回放送 2016.11.04 「大統領選挙後に米国の没落が加速する 10月サプライズで支持率が接近し混戦模様」 ・外交評論家で国家基本問題研究所副理事長の田久保忠衛氏は、内向きになった米国…

『六法全書』に独立宣言文

(http://www.kase-hideaki.co.jp/magbbs/magbbs.cgi) 自国の憲法の前に「アメリカ独立宣言文」を載せる『六法全書』 2016年11月4日 ・手元に、平成18年版の有斐閣『六法全書』がある。 ・やはり日本国憲法の前の扉のページに、「アメリカ独立宣言文」が…

内田光子氏のスカルラッティ

(https://twitter.com/ituna4011) Lily2‏@ituna4011 ・内田光子『モーツァルト:ピアノ協奏曲第17番&第25番』 ユニバーサル ミュージック (https://www.amazon.co.jp/dp/B01K24FJVS/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_U4ehyb87GW8S3 …)をサイン・カード付きで昨日、大…

三つ子の魂百まで?

昨日書いた内容は(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161101)、深層意識の底に横たわっていた澱のようなものだが、思い出すと、やはり非常に疲れる。 そこで、今日は気分転換に一つ、小話を。 主人が幼稚園から小学校時代に描いた絵が残っていて(http://…

私家版『民間防衛』の続き

早くも11月。 例年、この時期になると、計画通りに行かないことに対する自責の念というと大袈裟だが、時が無為に過ぎることに対する抵抗感ないしは永遠の渇望感という気分でいた。とはいえ、この頃では、今年から始めた簡易テニス(http://d.hatena.ne.jp/it…