ブログ版『ユーリの部屋』

2007年6月から11年半綴ったダイアリーのブログ化です

神道・仏教

ブログとメモの山は本来不要

この頃、雨後の筍よろしく突然出現したかのような、自称他称の所謂「保守派」と呼ばれる人々に関して、方向性はいいのだが、情緒的で主観的で幅が狭く、左派の情報ネットワークや分析力には負けていると私も感じる。だからこそ、学生時代に保守系雑誌を殆ど…

上に立つ人の資質と力量

ちょうど一週間前、フェイスブックに、以下のまぐまぐニュースの記事を要約して掲載した。 (https://www.facebook.com/ikuko.tsunashima) 7 December at 08:22 (https://www.mag2.com/p/news/378812) ・国、自治体は修繕費を積み立てておくこともせずに…

八幡社は新羅由来

『萬晩報』主宰の伴武澄氏の著述に関する過去引用ブログは、こちらを(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20180427)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20180506)。 以前は、書かれた内容を理解するのが困難だったが、時間というものはありがたく、最近では…

どうした、今の日本!

メーリングリストより。 『致知』2019年1月号 特集「国家百年の計」p.20 【占部】平成時代の教育の実態はどうかというと、30年間で日本の教育はますます悪化しています。「教育基本法」の改正に伴い確かに教育改革は進みました。いじめ対策も立法化までして…

古典を読もう!

まずは、メーリングリストからの抜粋を。 致知出版社の人間力メルマガ 2018.11.26 『致知』2018年12月号 特集「古典力入門」p.38 世界が認めた古典文学『源氏物語』 境野 勝悟(東洋思想家) 平安時代中期に紫式部が著した『源氏物語』。世界的にも高い評価…

出雲大社の神在祭

文化の日に始まり、七五三等、11月には日本の伝統文化が集約しているようだ。 (https://twitter.com/ituna4011/status/1063584030736576513) (https://twitter.com/jinjakentei/status/1063363623240708097) 神社検定‏ @jinjakentei 15 hours ago #出雲…

「カイグン」の日本帝国海軍

“Kaigun”という分厚い英書が自宅にある(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20160507)。まだ読了していないが、アメリカ側がどのように日本の軍備を調査していたかが把握できるので、手元に置いた。 ちなみに、今年2月中旬に訪問した靖國神社の遊就館内のレ…

明治150周年と平成の終わりに

(http://bunshun.jp/articles/-/9454) ・眞子さまと絢子さま――「恋愛結婚」と「お見合い結婚」どちらが理想的? 皇室担当週刊誌記者座談会 #1 「週刊文春」編集部 2018/10/29 ・絢子さまは“スピード婚” 出会いから半年後に婚約内定 ・「恋愛結婚」と「お見…

明治150周年を彩る御慶事

今日は祝賀晩餐会が予定されている。 (http://bunshun.jp/articles/-/7959) 【絢子さまご婚約】三姉妹で語られた結婚相手の「条件」 「文春オンライン」編集部 2018年7月2日 〈子どもが好きなので、いつかは結婚をして子育てをしたいと考えております〉 (…

明治150周年に明治神宮にて

過去ブログ(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20181026)の続きを。 緊張しながらも自然で飾りっ気のない御振舞い、懸命ながらも幸福感に満ちた明るい御様子、絢子様、守谷慧様、本当におめでとうございます。映像で拝見していて、こちらまで福が回ってくる…

昨今の世相をブログ引用から

(http://retsugaiha.blog.fc2.com/blog-entry-2323.html) ・絢子さまと日本郵船に勤務する守谷慧さんとの結婚式は、今月29日の午前11時半から明治神宮で行われます。・絢子さま笑顔がキラキラと輝いて美しい 守谷さんみたいにパーフェクトなお相手に愛…

オウム真理教事件の本質

昨日届いたメーリングリストより。 JOG Wing 国際派日本人の情報ファイル No.2793 H30.07.11 7,897部 『麻原彰晃』を育てた左翼リベラル思想(上) 山村明義 (伊勢雅臣)死刑になった『麻原彰晃』の思想的背景について、当時、家族にまで取材を行った山村明…

夏越祭・献血・横山大観展

話は前後する。先月末、二度目の夏越祭に行ってきた(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20170630)。 今年は土曜日で、前日の不安定な雨模様とはうって変わり、晴天だったので、目算で100名ほどの老若男女がぎっしりと集まっていた。 神主さんも嬉しそうで、…

住めば都(2)

今暮らしている町には、住み始めて二十年と半年以上になる(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20070902)。 日々の暮らしでは、買い物や駅等、案外に行く場所が決まってしまっていて、町全体を知っているわけではない。 町が紹介した史跡探索コースには、健…

日本の原風景を紡ぐ奈良と三重

昨日に引き続き、加瀬英明氏を(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20180611)。細部で時々異論があるが、全体の流れとしては、概ね賛同できる。 先週末の土曜日から昨日にかけて、二泊三日で奈良県の橿原神宮と飛鳥寺、三重県の伊勢神宮(外宮)と賢島を訪れ…

占領政策の名残を払拭しよう

加瀬英明氏の過去引用ブログは、こちらを(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/archive?word=kase-hideaki)。 (http://www.kase-hideaki.co.jp/magbbs/magbbs.cgi) 「日本を守る? 米国の占領政策から「自立を」」 2018/5/7 ・韓国の文在寅大統領が、オリン…

十七条の憲法から

昨日の続きを(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20180329)。学校で一応は習っていたが、推古朝の7世紀頃に作られたものらしい。但し、今で言うところの国民全体に広められたのではなく、上層の各指導者向けの訓示のようなものではなかったか。 内容につい…

聖徳太子と「和」の思想

メーリングリスト(http://melma.com/backnumber_256/)より部分抜粋転載を。 国際派日本人の情報ファイル 「聖徳太子の苦闘と「和」の思想について(上)」 今村信吾 No.2768 H30.03.26 7,946部 ・はじめに 戦後教育では、アメリカ型の教育が移植され、「民…

エルサレムのこと

エルサレム問題については現状維持が原則だ、とフランシスコ教皇は述べた。 日本でも、外交上、現状維持が原則だ、と述べる論者が存在する(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20171207)。 だが、あのざわついてゴミの吹き溜まりがあちこちにある薄汚れた東…

師走の課題

師走に入った。 二ヶ月に一度ぐらいの割合で国内旅行をするようになって数年経つが、主人が「体の動く間にいろいろ見ておきたい」と言うので同伴している、というのが実情。いわば、気分転換と治療の一環でもある。 普段から、家事以外にも大量の資料整理や…

物想う秋に

三連休も終わり、秋が深まってきた。 20年前の今頃は、結婚準備のために一人で走り回っていた(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20081116)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20091116)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20101116)(http://d.hatena.ne…

各種検定の流行

かつて、資格取得のマニアみたいな人の話を、時々、立ち読み本やメーリングリストで読んだことがある(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20080203)。通勤時間などの細切れ時間を有効活用して、一日10分もあればテキストを広げて毎日勉強するという、いかに…

食べ物の小話

昨年度、国政モニターとして、月に三回、意見を提出していた。 ・2017-10-02 「考察テーマいろいろ」 ・2017-07-04 「儒教と神道?」 ・2017-06-14 「ロンドンを懸念する」 ・2017-05-16 「防衛と「解放」と」 ・2017-01-01 「謹賀新年」 ・2016-12-30 「ア…

奇妙な符合

どういうわけか天皇皇后両陛下までバッシングの対象になっているこの頃、ブログ上のコメントを見ていると、なぜか思い浮かぶのが、学校の教科書に載っていた「朕はタラフク食ってるぞ」である。 (http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1714.html)…

平成29年8月15日

戦歿者追悼のために、正午には町内でサイレンが鳴り、一緒に黙祷を捧げた。 先週は大阪市内の病院へ御見舞に行き、一昨日にはお墓参りをした。 追悼式典をテレビ映像で見ていたが、天皇陛下がご退席の時にもずっと直立不動のままでいらした。このことのみな…

国風文化に先祖返り

「信長検定」の公式テキストブックが届いた。 織田信長公の岐阜入場・岐阜命名450年記念として、岐阜市まちなか博士認定委員会が作成したものらしい。さまざまな歴史解釈がある中で、小和田哲男氏が執筆されたこのテキストが、標準型として提示された。 受験…

歴史感覚は空気の如く

(https://www.facebook.com/ikuko.tsunashima/posts/10212297950038367?comment_id=10212299712522428&notif_t=feed_comment&notif_id=1500720914163277) 「楠木正成 正行の親子」の像が我が町にあります。 I・T:桜井の駅? ユーリ:はい、そうです。毎日…

ヘンリー・ジャクソン協会

夏越祭をきっかけに(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20170630)、神社のおさらいと整理を始めて数日経つが(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20170702)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20170703)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20170704)(htt…

神社建築など

今届いたばかりの本。筆者は建築学がご専門のようだ。日本のお城の本も出されているらしい。 寺社巡りやお城巡りは、大人になってからのいい趣味だと言えよう。上っ面ではない独自性が、我々の静かな誇りなのだ。 (https://twitter.com/ituna4011) Lily2‏ …

儒教と神道?

台風が接近しているが、以下の注文本が夕方までに届いた。 (https://twitter.com/ituna4011) Lily2‏ @ituna4011 54 seconds ago 『儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇』(講談社+α新書)ケント・ギルバート (https://www.amazon.co.jp/dp/4062729644/r…