ブログ版『ユーリの部屋』

2007年6月から11年半綴ったダイアリーのブログ化です

2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

演奏会の余韻を思い起こしつつ

気がつけば、今年も残りあと一ヶ月。何と言っても、東日本大震災の影響は甚大で、今でも何とも言葉にならない。してはいけないような....。 個人的に振り返れば、その時々では充実していたとは思います。でも、結果としては何となくまとまらなかったような、…

ヨルダンの情勢

しばらくお休みしていました。こまごました雑感は、ツィッター(http://twitter.com/itunalily65)にパネルをつなげるように書いております。もしよろしければ、そちらをご覧ください。 また、2011年11月12日に西宮で開催された、アシュケナージ率いるシドニ…

いつかは必ずできる

昨日、某試験を受けに大阪市内の某所へ。2007年の秋にも書いたように(参照:2007年11月12日付「ユーリの部屋」)、ほとんど趣味化していて、合格したから今更どうこう、というものでもありません。ただ、日本国内のその分野では最難関だとのことで、この歳…

サンクトペテルブルク楽団の演奏

突然ですが、ひと足早く自分にプレゼントした誕生日祝いも兼ねて、今日の午後は、以下の楽団を大阪で初堪能して参りました(http://twitter.com/#!/itunalily65)。 (http://www.asahi.com/event/AIC201109280006.html)サンクトペテルブルグ・フィルハーモ…

じっくりとマイペースで

フェイスブックを勧められたのは数年前(参照:2010年12月21日・12月23日付「ユーリの部屋」(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20101221)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20101223))。きっかけは、マレーシアのムスリム学者とキリスト教神学院のスタ…

インドから強さを学ぶ

今日届いたインテリジェンスに関するメーリングリスト(mag2 0000258752)から、興味深く、いつでも努力を続けなければならないのだと、非常に刺激を受けた内容を部分紹介いたします。旧・大蔵省にて財務官を務め、「ミスター円」の異名をとった榊原英資氏の…

ユネスコの政治的変容

毎度のことながら、無断で転載させていただきます。このような内容の記事を公表することが、いかに重要かつ危険を覚悟の上か、という含みを添えてのことです。そして、中には今でも、昔のユネスコのイメージのまま、「社会主義的な(機械的/機会的)平等観念…