ブログ版『ユーリの部屋』

2007年6月から11年半綴ったダイアリーのブログ化です

名古屋

日本共産党員のリスト

久しぶりに、秋月瑛二氏のブログから(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/archive?word=%BD%A9%B7%EE%B1%CD%C6%F3)、日本共産党の党員だと考えられる人のリスト抜粋を。 ちなみに、このリストには、私が知っている人は一切含まれていない。 (http://akizuki…

大学と奨学金の問題

(https://ironna.jp/article/11316) 「高等教育の無償化」が救うのは学生でなく倒産危機の大学 『NEWSポストセブン』 週刊ポスト 2018年2月16・23日号 取材協力/峯亮佑(フリーライター) ・安倍政権が打ち出した「高等教育無償化」は、“奨学金を借りる学…

内田光子さんの三度目の演奏会

昨夜は、内田光子さんのピアノ・リサイタルを聴きに西宮の芸文センターへ。チケットは酷暑だった7月に入手しておいたものである(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20180717)。 今回は、オール・シューベルトのソナタ三曲。会場はほぼ満席で、盛大な拍手に…

早くも11月

ツィッターの転載を。 (https://twitter.com/ituna4011/status/1057562360817176576) Lily2‏ @ituna4011 Oct 30 Lily2 Retweeted Mi2 この種の話はうんざりだったが、やっと今回、日本政府が毅然とした態度を示してくれたという気がする。 MusicArena‏ @pr…

名古屋アイデンティティの消滅

低迷し、劣化しているのは、主流だったキリスト教組織(『キリスト新聞』や日本聖書協会)のみではない(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20181021)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20181022)。名古屋市は、私の出生地であり生育地である(http://d.ha…

フェイスブックの転載から

(https://www.facebook.com/ikuko.tsunashima) T・S:沖縄人は先住民族である。 ならば私は後住民族である中国人(中国四国の中国)としてアイデンティティを追求し独立を志向したい。 中国とは支那のことではない! 岡山広島山口島鳥のことだ! 中国は一…

20年で世界は変わった

(https://www.facebook.com/ikuko.tsunashima) (https://www.businessinsider.jp/post-164820) 「20年で世界は変わった。」 ・1998年、世界の人口は59億人、60億の大台に乗る直前だった。 → 20年たった今、世界の人口は76億人に達したと推計されている。…

ツィッターの転載

(https://twitter.com/kiyosu_city/status/1035330674461270016) 清須市ツイッター つながる地元魂‏ @kiyosu_city わたしは…うるるん!9月2日(日曜日)に市内の新川、庄内川、五条川を中心とした美化活動が行われるの。市民の皆さんにご協力いただき、…

校歌を歌おう!

用事が山積みなので、今日は簡潔に。 「小学校と中学校と高校の校歌、まだ歌える人、挙手を!」 私、歌えたんです、34年ぶりに高校の校歌を…(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20180826)。 (但し、大学の学歌(?)については、歌ったことがないので知り…

お城の近くで育ったこと

京都文化圏では絶対によそ者の私だが(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20180715)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20180717)、京都へは数え切れないほど行っている。但し、本物の京都文化の真髄に迫る奥の間までは、勿論、ない。 そのような結界がしっ…

健康ウィーク

今週は、健康ウィーク。 ちょうど十年ぶりのマンモグラフィ検査(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20071207)、毎年の歯科検診、六度目の献血(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20150121)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20170705)、ここ数年来の骨粗…

エルサレムのこと

エルサレム問題については現状維持が原則だ、とフランシスコ教皇は述べた。 日本でも、外交上、現状維持が原則だ、と述べる論者が存在する(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20171207)。 だが、あのざわついてゴミの吹き溜まりがあちこちにある薄汚れた東…

考察テーマいろいろ

いろいろと考察テーマはたまっているのだが、今、何冊かを並行して読みながら考えている。 まずは、フェイスブック(https://www.facebook.com/ikuko.tsunashima)からの転載を。 (https://www.facebook.com/ikuko.tsunashima) ・増税して国防費に当てるな…

少し早めに9月の総括を

9月も終わりに近づいている。今月は、3日の大津と近江舞子(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20170908)、14日から16日までの東京での5年ぶりの学会出席で訪問した広尾と銀座(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20170923)、そして、一昨日24日の岐阜市で…

結婚の決め手

自分が核家族で育ったので、父方の祖父母と三世代同居で育った主人から、いろいろと補われたいと思ったことが、結婚の決め手の一つであった。 祖父母のみならず、大黒柱だった明治生まれのおじいちゃんが、親を早く亡くしたり、悪戯っ子だったりした親戚の子…

平成になって変わったこと

政治家としての田中角栄氏については(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20150524)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161010)、全くと言っていいほど勉強していない。娘の真紀子氏も好きではなかった。だが、人情の機微を知る努力の人としての角栄発言…

「体操ニッポン」の時代

(https://www.facebook.com/ikuko.tsunashima) 1984 Olympic Games (https://www.youtube.com/watch?v=Kp65QzyDNOY) この映像と曲はよく覚えている。 1985 Montreal (https://www.youtube.com/watch?v=ImXmuJCt-so) 森尾麻衣子さん。懐かしい「体操ニ…

精神面での国防が脆弱に

孫がいてもおかしくない年齢になった今頃になって、なぜ、暇そうにルーツ辿り等をしているのか(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20170727)。 自己基盤となるアイデンティティを再確認しなければ、精神面での国防が脆弱になるという外的理由と共に(http:/…

エリートとは何か

潮木守一『世界の大学危機ー新しい大学像を求めて』中公新書1764(2004年)より(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161227)。 ・いつの時代のいかなる社会もまた、エリートに対しては、それを尊敬、賞賛する感情と、それを批判し、その価値を貶めようとす…

イスラミスト国家のトルコ (1)

2015年春にイスタンブール経由でイスラエルを往復したが(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20150528)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20160123)、私にとっては、これが最初で最後のタイミングだった。 あの時、最初はエール・フランス航空を考えていた…

たわけ路線

(https://www.facebook.com/ikuko.tsunashima) Japan is forgotten! Great! Now I can focus on my own life only. (転載終) やっとこれで自分の時間が持てそうだ。 百戦錬磨の日高先生が自嘲気味におっしゃった。 「アメリカが人のためにやるもんか」 …

やっとこれで明快に

(http://blog.sizen-kankyo.com/blog/2009/03/000498.html) 骨盤位とは「逆子」のこと。骨盤位だとなにが問題かというと・・・ (1)赤ちゃんが出にくい。最後に頭や肩が引っかかってします[ママ]のです。 (2)出産時にへその緒が圧迫されて、赤ちゃ…

ヨーガの思い出

ヨーガについて初めて知ったのは、広池秋子さんという作家の『どうしたら3週間で美しくなれるか ヨーガでどんどんやせる』プレイブックス青春出版社(1980年)だったかと思う。確か、高校二年か三年の時のことで、精神面の強化のみならず、プロポーションを…

続・ここ二十年ほどのうちに...

昨日は成人式だった(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20150113)。 我が町では、いつの間にか「成人祭」と改称されているが、親離れして、心身ともに社会人の仲間入りとなる門出の厳かな式であるべきものを、楽しくはしゃぐ気楽なお祭りにしてしまう点、か…

縦の連携をもっと大切に

今後の世界情勢及び日本の動向を素人なりに予測してみると、まずは中間層が今よりも減って、左右に二分化された分断社会の出現が考えられる。 以下は、必ずしも前者が左派で後者が右派というわけではない。日本語の文構造から、対置が逆になっている場合もあ…

世界で唯一の手袋

名古屋出身だとのことで、関西では、美容院でもお茶教室でも「結婚式が派手なんでしょう?」とよく言われるが、私にとっては社交会話だ。 「そうですね、中にいる人はそうですけど、私は関西に出て来たので....」と済ませる。 実際のところ、他地域がどうな…

気晴らしではない

お茶とは気晴らしのためにするのではない。 1996年11月14日に名古屋のお茶教室でご一緒だったGさんからいただいた「七事式」の切り抜きを読むと(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161101)、思い立った時に、少しでも習おうと思うか、全く習わないで済ま…

江口先生のこと

三十代から四十代にかけては、結婚後一年で診断を下された主人の進行性難病のこともあり(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20151228)、最低限の家事をする他は、あるかないかもわからない将来に備えなければと思い詰めていた。 子ども時代から、本を読むこ…

時を経て見方が変わる

今日は何の日か(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20070722)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20081208)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20091208)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20131208)。 日本陸軍第5師団が英領マラヤで行った抗日ゲリラ…

伝統に見守られながら

前回のブログ(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161118)の続きを書きたいが、時間の都合上、簡潔に要点のみ。 19日には、地元の神社の宮司さんから、講演を伺った。その具体的な内容を書くと、居住地がわかってしまうので、この辺りで留めるが、一言。 …