ブログ版『ユーリの部屋』

2007年6月から11年半綴ったダイアリーのブログ化です

2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

沈黙のうちに反芻する時間を

中東情勢とイスラーム問題と言論の自由と日中韓の島を巡る問題と(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20120917)....何やら、騒々しい世の中ですね? 新聞なども、気がつくと(このレベルの記事って、私が小中学生頃には確か、『小学生新聞』『中学生新聞』に…

五嶋みどりさんの夏

昨晩は、9月23日にビデオ録画しておいた『五嶋みどりがバッハを弾いた夏2012』を見ました。 実は、京都の西本願寺にも来られていたとは前から知っていたのですが、当日、雨降りだったので(楽器の調子や音響や人出は大丈夫なんだろうか)と密かに心配してい…

今年のヨム・キプールは...

昨夕から今日にかけてはヨム・キプール(大贖罪)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20081007)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20090404)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20120916)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20120922)。 昨夕は、マック…

首尾一貫性と曖昧さの間で

涼しくなって集中力が続くようになり、目が疲れない限りは、ひたすらここ10日間、黙々と訳文に励んでいる日々なのですが(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20120916)、相変わらず、倦まず弛まず仕事を続けるダニエル・パイプス先生の胆力は、実にたくまし…

日本文化はイスラームの一種か?

イスラーム映画なるものの騒動が、今でも続いているようですが、私としては、(このパターン、もうそうろそろ何とかなりません?)って感じ。時間とエネルギーの無駄で、飽き飽きしているんですが、そこはパイピシュ先生、胆力が違います!大贖罪日として最…

イスラーム映像と尖閣諸島

というわけで、日本時間によれば、ユダヤ暦新年となったわけですが(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20120916)、暦の区切りが大切な機能を果たすと同時に、普段の心がけや生き方そのものも重要だということでもありましょうか。 今朝の朝日新聞に、ネタニ…

ユダヤ暦の新年に向けて

結局、コンスタントに継続だけは心がけてきた学会発表を、今年の9月はお休みして(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20120710)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20120819)、長らく気にかかっていた作業に集中しました。残念と言えば残念ですが、短くも長…

穏健なムスリム同胞団?

ムスリム同胞団についての話題です。 過去、言及したことのある「ユーリの部屋」は、次をご覧ください(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20080421)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20080512)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20080913)(http://d.h…