ブログ版『ユーリの部屋』

2007年6月から11年半綴ったダイアリーのブログ化です

健康管理

人生に整理をつける

一日中ずっと家にこもって、やっと確定申告書が整った。毎年のこの恒例行事は、悲喜こもごも、さまざまな感慨にとらわれる(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20080130)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20090205)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/200…

予防線を張って

目がズキズキ痛むままに、一種類につき一日4回から5回ずつ点眼するよう、何種類もの目薬を処方されながら数週間を過ごしていた先月(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20170219)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20170303)(http://d.hatena.ne.jp/ituna…

夢は枯野を駆け巡る

「旅に病んで 夢は枯野を駆け巡る」 芭蕉は、伝聞では我が町の古い街道を通って詠んだ句があるとのことなので、この町に住むようになった二十年前から、身近に感じていた。このように、形式的な住所だけで町の良し悪しは言えない。私が気に入っているのは、…

経過報告(2)

前回のブログの「コメント欄」に(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20170303)、ありがたいお見舞いメッセージを転載した。 この「カカシ夫人」とは妙なところで一致点があり(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20150118)(http://d.hatena.ne.jp/itunalil…

経過報告

3月に入った。まだ右目が充血したままで、顔にも赤痣のようなものが消えない。これで一ヶ月にもなる。結局のところ、2月の予定は全部キャンセルして、最低限のことしかできていない。 1月下旬に日高義樹先生にお会いした頃に引いた風邪がきっかけで(http://…

中間報告

まだ完治しておらず、神経痛がピリピリと右前頭部とこめかみ辺りを走り、右目だけが充血したままなのだが、久しぶりにブログを書いてみよう。 ストレスと免疫低下で発生する病気なのだが、皇后陛下や皇太子妃殿下も罹患されたことがあり、何も隠すようなこと…

宜なるかな

有名な著述家を批判的に書くことは(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20170205)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20170206)、一般素人にとって、とても勇気とエネルギーが要る作業である。 先月下旬からの風邪がここしばらく長引いたことに加え(http:/…

事実と経験だけが残る

昨夜のラジオ・ニュースによれば、相続税対策のために孫を養子にした事例が、裁判で認められたという。 (http://www.sankei.com/life/news/170131/lif1701310043-n1.html) 2017.1.31 「相続税対策の養子縁組、節税対策として定着 親族トラブルの弊害も」 …

今後に備えるべき日本

昨年は一度も風邪を引かなかったので、疲れがたまっていたのだろうか。冷えと重なり、今日も咳が止まらない。 だが、自家製生姜湯を何度も飲んで、家で安静にして、今日一日温かくしてゆっくり休めば、明日から元気回復するだろう。 というわけで、今日のブ…

厄払いの巻

子どもの頃、電車の中で中年女性が憂いに満ちた表情をして座っているのを見かける度に、(何か人生の深い悩みでもあるのだろうか)と思い、(自分は真面目一筋に生きて、厄介事を避け、健全に暮らしていきたい)と固く誓ったものだった。 そのために、人生の…

記憶力の強化

(http://blog.livedoor.jp/bokushinoto/archives/68412319.html) 2017年01月13日 「記憶力を良くする」 ・107歳まで、生涯現役を通された磤地三郎先生は、自分は脳を徹底的に鍛えていると言われていた。まず、言葉で鍛えよう。 ・毎日原稿用紙10枚く…

ヨーガの思い出

ヨーガについて初めて知ったのは、広池秋子さんという作家の『どうしたら3週間で美しくなれるか ヨーガでどんどんやせる』プレイブックス青春出版社(1980年)だったかと思う。確か、高校二年か三年の時のことで、精神面の強化のみならず、プロポーションを…

続・ここ二十年ほどのうちに...

昨日は成人式だった(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20150113)。 我が町では、いつの間にか「成人祭」と改称されているが、親離れして、心身ともに社会人の仲間入りとなる門出の厳かな式であるべきものを、楽しくはしゃぐ気楽なお祭りにしてしまう点、か…

新春のお笑い?

新春の休暇が終わり、今日から仕事始め。 いただいたお年賀状に、「親の老後が心配になってきた」と記されていた。結婚前に親しくしていた友人の言葉で、昔はお泊りもして、いろいろなことを喋り合ったものだった。結局は、おさまるところにうまくおさまって…

憂慮すべき教育政策と弱体化

フェイスブック(https://www.facebook.com/ikuko.tsunashima)からの転載を以下に。 何年も前から、このブログでも身近な事例を引いて紹介し、喚起を促してきた事柄と深く連動している。つまり、従来から綴ってきた内容は、単なる私の愚痴や悪口ではなく、…

繁栄している幸福な家庭

早いもので、お正月三が日も今日が締めの日。 我が家の場合、病気のために、主人の体が突然固まって動かなくなることが増え、夜中に何度か起きたり、たった二、三分の単純な行動にも、十分、三十分、時には一時間半から二時間もかかったりするようになった(…

嫁には遺産はない?

「そうやって一生懸命にやっていても、嫁には遺産はないからね」 と、数年前に親戚の一人から言われた。 要するに、私が「主人が」「主人が」とブログで持ち上げて(?)いるのは、遺産分配で少しでも有利に立てるようにとの算段だとでも言いたげだった。 確…

お茶の話

...と言っても、茶道ではない(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161218)。 今月の中旬に屋久島へ行った時、グアバ茶をお土産に買ったと記した(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161213)。 早速、帰宅後から、葉を鋏で細かく切って空き瓶に詰めておき…

筋トレの勧め

2016年10月26日 公式ブログ『国際インテリジェンス機密ファイル』(http://ameblo.jp/jyoho2040/) 千田琢哉『筋トレをする人は、なぜ仕事で結果を出せるのか』を読み解く ・簡単にいえば、原始人の底力とは裸の力のことだ。 ・一対一の対面で真っ先…

世界で唯一の手袋

名古屋出身だとのことで、関西では、美容院でもお茶教室でも「結婚式が派手なんでしょう?」とよく言われるが、私にとっては社交会話だ。 「そうですね、中にいる人はそうですけど、私は関西に出て来たので....」と済ませる。 実際のところ、他地域がどうな…

気晴らしではない

お茶とは気晴らしのためにするのではない。 1996年11月14日に名古屋のお茶教室でご一緒だったGさんからいただいた「七事式」の切り抜きを読むと(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161101)、思い立った時に、少しでも習おうと思うか、全く習わないで済ま…

江口先生のこと

三十代から四十代にかけては、結婚後一年で診断を下された主人の進行性難病のこともあり(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20151228)、最低限の家事をする他は、あるかないかもわからない将来に備えなければと思い詰めていた。 子ども時代から、本を読むこ…

イスラーム下で抑圧される人

フェイスブックの転載から。但し、ブログのアドレスを後に追加した。 (https://www.facebook.com/ikuko.tsunashima) 以下の話は、2001年頃から2008年頃まで毎年、私がマレーシアに関して、某所で発表してきた内容とほぼ同じです。 それで今、池内先生にお…

リセット人生のユートピア思想

早くも今年も師走に入った。 昨日は、重なった用件を格安に手際よく済ますことができた。我ながら上出来だと嬉しかったが、さすがに帰宅するとドッと疲れた。 いろいろあったのだが、夕方には隣の市でうまい具合に献血を済ませた(http://d.hatena.ne.jp/itu…

だからあなたと結婚した

今日は19回目の結婚記念日。あの日と同じく、今日も快晴でよかった。 午前中、また別の場所で認知症講座を受けたのだが(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161115)、一つ気になるのは、今後の認知症患者の上昇数値について。これは、何を根拠に算出したも…

認知症講座を受けて

昨日は、認知症講座の一つとして、町内で事前に申し込んでおいた無料の講演「バリデーション」を伺った。 講師はテレビでも紹介されて有名になられた都村尚子教授。はきはきとした関西弁で親しみやすかったが、一時間半ほど、情熱的かつプロフェッショナルに…

京都非公開文化財巡り

11月6日の日曜日には、主人を誘い、朝日友の会の割引チケットをお財布に入れて、京都非公開文化財を特別公開している三ヶ所へ行ってきた。 この時期は、私の誕生日(今日!)及び一週間後の結婚記念日が巡ってくるので、毎年、何か思い出に残ることをしてき…

私家版『民間防衛』の続き

早くも11月。 例年、この時期になると、計画通りに行かないことに対する自責の念というと大袈裟だが、時が無為に過ぎることに対する抵抗感ないしは永遠の渇望感という気分でいた。とはいえ、この頃では、今年から始めた簡易テニス(http://d.hatena.ne.jp/it…

私家版『民間防衛』に備えて

(https://twitter.com/ituna4011) ・『母宮貞明皇后とその時代―三笠宮両殿下が語る思い出』(中公文庫)工藤 美代子(https://www.amazon.co.jp/dp/4122053439/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_7EkfybTPF24VX …)を近所の図書館から久しぶりに借りた。三笠宮殿下のご…

旅行中のお化粧について

ちょうど一ヶ月ほど前にパリで始まった欧州旅行だが(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161006)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161023)、まだ感想や考え事は続いている。写真の配布も終わっていない。 今日は、ホテル滞在中のお化粧について書いて…