ブログ版『ユーリの部屋』

2007年6月から11年半綴ったダイアリーのブログ化です

池内恵

カトリック教会の左傾化

昨日の続きテーマを(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20150402)。 正直なところ、ベネディクト16世が退位されて以来、カトリック教会にもヴァチカン動向にも興味が失せてしまった。フランシスコ教皇は、「信徒達が早く離婚手続きができるように」急がせた…

ブログあれこれ

今日の池内恵先生(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/archive?word=%C3%D3%C6%E2%B7%C3&of=50)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/archive?word=%C3%D3%C6%E2%B7%C3)。 (https://www.facebook.com/satoshi.ikeuchi?fref=nf) ・そうなるとやはり、BBCやRe…

アメリカ人の発言+&

1.ますます張り切るパイプス先生! (http://www.danielpipes.org/15683/islam-in-the-west) とても興味深く、刺激的な39分ほどのロング・インタビューです。 パイプス先生は、アラビア語でまずご挨拶され、その後、アラビア語のインタビューを直接聞いて…

あきらめられたら終わり

(https://www.facebook.com/satoshi.ikeuchi?fref=nf) ・外務省の安全情報のチュニジアの地図を見て、色が濃くなっている県・地域は、やはり何かが起こる可能性があります。じっくり見て身を守る算段を考える、外務省や大使館に個別に問い合わせる、そういっ…

異論を具体的に知るために

ツィッター(https://twitter.com/ituna4011)からの転載を。 Lily2 @ituna4011 『ゼロ戦と日本刀』(http://www.amazon.co.jp/dp/4569762859/ref=cm_sw_r_tw_dp_7aufvb0B8FP9Y …)も合わせて買ってしまった。百田氏の戦争史観には疑問が多い。渡部氏につい…

チュニジアその後

(https://www.facebook.com/satoshi.ikeuchi?fref=nf) ・「知らないことは言わんことだ」と叱ってくれる大人がこの人の周りにはいないのだろう。 ・なぜバルドー博物館だったかというと、条件がいろいろある。 (1)国際的に注目を集める。欧米では非常に…

チュニジアのバルドー博物館

やってくれました! (https://www.facebook.com/satoshi.ikeuchi?fref=nf) ・今回襲われたバルドー博物館というのは、チュニジア随一の観光地。エジプトの考古学博物館のようなものです。私は万が一を考えて滞在中は足を向けませんでしたが。ホテルも、ラ…

餅は餅屋・蛙の子は蛙

相変わらず、なかなか他の話題に入れず、ワードに下書きや構想テーマが並んでいるが、今日も池内恵先生の話題を(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/archive?word=%C3%D3%C6%E2%B7%C3&of=50)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/archive?word=%C3%D3%C6%E2%B7…

真の独創性を磨くために

(https://www.facebook.com/satoshi.ikeuchi/posts/10202814396600027) ・剽窃コラムの件、『東洋経済』に記事を提供した出版社・編集プロダクション・メルマガ発行主体の「夜間飛行 by プレタポルテ」は、「宗教学たん」本人(1名、もちろん17歳女子高…

知的継承の一模範

このところ、毎日のように池内恵氏引用で(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/archive?word=%C3%D3%C6%E2%B7%C3)、拙ブログが埋められている。他にも書くべき話題は幾つか溜まっているのだが、やはり、学生時代から読んでいた池内家(ドイツ文学者のお父様、…

正しく怖がること

まずは、過去ブログでロシアのメディアに関する要点を復習(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20141023)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20150214)。 そして、鳩山由紀夫氏について、関連小話を過去ブログから(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/archiv…

これから軌道修正を

(https://www.facebook.com/satoshi.ikeuchi?fref=nf) 通常なら「公安に目を付けられている」と世間に知られるだけで活動が阻害されたり他の人が言動を真似しなくなったりするのだろうが、イスラーム教関係は、日本社会の規範の枠を出ているので「一罰百戒…

世の中のレベルは...

(https://www.facebook.com/satoshi.ikeuchi?fref=ufi) Satoshi Ikeuchi (1)まとめサイトは読まない。 7 March Satoshi Ikeuchi (2)ウォール・ストリート・ジャーナルの日本版は一部の記事の一部を抜粋しただけなのでそれだけではわからなくて当然。…

収集資料で自家図書館の夢

(https://www.facebook.com/satoshi.ikeuchi?fref=nf) ・膨大な文献リスト作り。(中略)最後の瞬間まで粘っている。予定よりちょっと遅れるかな・・・遅れても数週間だから待ってくれている人は我慢してください。 ・中核となる学説はとっくにできているの…

この程度の....

(https://www.facebook.com/satoshi.ikeuchi?fref=nf&pnref=story) ・陰謀論をアズハルの最高幹部が言うのは衝撃かもしれませんが、これもまたよくあることです。 ・「アズハルが非難したから「イスラーム国」はオウム真理教みたいなものだ」と思っている人…

少数派が少数派を差別する時

(https://www.facebook.com/satoshi.ikeuchi/posts/10202747378244610) 「少数派が少数派を差別する時にどうすればいいのか」あるいは「少数派がある一定の空間で多数派になってそこで多数派の支配を行った時にどうするか」「不寛容に対する寛容はあり得る…

機能が衰退

(https://www.facebook.com/satoshi.ikeuchi?fref=nf) ・はっきり自分で言いますが、類書を見た限りでは、これが順当な位置づけというしかありません。 ・出版業の目利きとしての機能が衰退しているんです。 ・なお、こちらを「セカンドオピニオン」である…

ロンドニスタン, etc.

(https://www.facebook.com/satoshi.ikeuchi?fref=nf) ・ロンドンと近郊の高校や大学で過激派の巣が出来ている「ロンドニスタン」問題の詳細が報じられている。 ・こういった実態についての報道に「メディアのイスラモフォビアだ」とレッテルを貼って目を…

足を引っ張るな

(https://www.facebook.com/satoshi.ikeuchi?fref=nf) Satoshi Ikeuchi:Atlanticというのは日本の『文藝春秋』に当たる。というかもちろん『文藝春秋』があちらを真似して作られたのだけどね。で、この件でも、文藝春秋の同じテーマの記事と比べてみな。…

知的レベル・アップを目指して

(https://www.facebook.com/satoshi.ikeuchi?fref=pb&hc_location=profile_browser) ・欧米のメディアの中東バイアスなんてものは、気をつけていれば大したことはない。中東のメディアのとんでもないバイアス(誰もが知っているそれぞれの背後のスポンサーに…

両論併記と相対主義

(https://cakes.mu/posts/8473) 「俗流フクシマ論批判」 開沼博 【最終回】もはやメディアの「両論併記」型は、百害あって一利なし! 2015年2月25日 ・もはや「両論併記」型は百害あって一利なし 最後に、「適切な反応」を促すためにしておくべき課題は、…

Gateway

(https://www.facebook.com/satoshi.ikeuchi?fref=nf) にもかかわらずなぜ同じような事件が起こるのか。 そこに一貫した説明ができないのであれば、その論者の議論には何か欠けているところがあると考えたほうがいい。 学問にはそういう厳しさがないといけ…

一体いつになったら

出ました!益々ノリにノっている、池内節! (https://www.facebook.com/satoshi.ikeuchi?fref=nf) Satoshi Ikeuchi 中田さんはイスラーム法学者として、護教論的に、相手を倒す、相手の議論の信頼性を貶めるための議論をすることがあるので、近代的な通常…

我が道を行く

(https://www.facebook.com/satoshi.ikeuchi?fref=nf) 「お仕事を見ていると、孤立を恐れず我が道を行く、際立った親子だなあと思っていました。アラブ社会を経験したことで、日本社会で「踏み外す」ことを恐れない強い人格を作る場合があります。」 (部…

精神の自由を求めて

何度も繰り返すが、池内恵氏(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/archive?word=%C3%D3%C6%E2%B7%C3)のフェイスブックから(https://www.facebook.com/satoshi.ikeuchi?fref=nf)。それにしても、筆が立つというよりも、饒筆な方ですね、池内先生も。 ・「い…

この世に残した足跡

今日は、抽選でご招待葉書をいただいていた日文研で、久しぶりに能楽と西洋オペラの組み合わせという「実験」を再び見るつもりでいたのだが(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20090226)、出かける直前になって、なんとドアの鍵がなくなったことに気づいた…

虎の威を借る狐の巻

なかなか鹿児島・霧島の旅日記が書けずにいるが(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20150209)、タイミングを狙って、急遽、話題変更。以下に例によってフェイスブックから部分引用させていただく池内恵先生(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/archive?word=…

鹿児島再訪から帰宅して

二時間半前の昨日の夜、最終バスに間に合って帰宅。 ちょうど一年ぶりの鹿児島再訪二泊三日の旅でした(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20140205)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20140209)。一年前の初めての鹿児島は、汗ばむほど温かく、活気ある明…

本屋さんがつまらなくなった

大活躍中の池内恵氏(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/archive?word=%C3%D3%C6%E2%B7%C3)。本については、全く同感。本屋さんがつまらなくなったが、世間に疎いので、たまには覗いてみる。古い本の方が、読み応えがあって楽しい。 ダニエル・パイプス先生…

話題豊富なフェイスブック

いろいろと話題豊富なフェイスブック(https://www.facebook.com/ikuko.tsunashima)からの転載を。 1.19 January 2015 ‘Was it wrong to drop the atomic bomb on Japan?’ Course Description In recent years, many academics and others have condemned…