ブログ版『ユーリの部屋』

2007年6月から11年半綴ったダイアリーのブログ化です

東京での会合の要諦

昨日のブログ(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161125)の続きとして、せっかく東京まで飛行機で出掛けたのだから、後学のためにも、要諦を綴っておこう。

なぜ、今回の会合のヒロインたるアンワル・イブラヒム氏の長女さんが、途中で私にプンプンしたのか。
実は、彼女は自分で墓穴を掘っていたのだ。そもそも私は日本人で、私の国の首都が会場なのだから、外国人の彼女は、日本文化の規範に従うのが筋である。従って、マレーシア政府が提唱したプログラムのためにマレー青年男女を教えてきた滞在経験に基づく私の問いに対して、十数歳も年下の彼女がプンプンするのは、まず方向性が間違っており、少なくとも、私の知る優雅で丁重なマレー伝統の礼節にも反する。
実のところ、このような矛盾があちらこちらに噴出しているのが、現在のムスリム世界である。矛盾があるから、フィトナが存在するのであり、デモクラシーの名の下に、会議ばかりあちこちで開いて、盛んに時間制限をオーバーしてベラベラ喋り続けても、何も生み出さないという徒労感だけが残ることを、延々と繰り返すのだ。
だから、彼女のために、ここではっきり指摘しよう。
初日のプログラムの質疑応答の際、挙手して彼女自ら「私は修道院学校で育ちました。異なる世界観を理解することを学びました」と言った。実は、かなり前からマレーシアの雑誌や新聞記事を通して、そのことを私は知っていたので、ちょうどタイミングがよかった。そこで、休憩時間に私のそばを通りかかった彼女を捕まえて、尋ねてみた。

私:先程、私達にキリスト教系の学校で教育を受けたとおっしゃいましたね。イスラームの教え、教義では、「イスラームは最後の完全な宗教である」とのことですが、なぜ、キリスト教系の学校を選んだのですか。


彼女:それは高校です。父が選んだからです。


私:お父さんが選んだとしても、イスラームは全人類のための普遍宗教だと、お父さんはおっしゃっていました。それではなぜ、完全ではないキリスト教の学校にしたのですか?イスラーム学校に行かなかったのは、なぜですか?


彼女:….


私:そのキリスト教系の学校では、クラスメートや先生は皆、クリスチャンだったのですか?


彼女:修道院学校だったので、修道女が経営していたのです。先生達は修道女でした。


私:ムスリムとして、キリスト教系の学校で勉強するのに、何ら問題はありませんでしたか?


彼女:いえ、ありませんでした。


私:でも、それは矛盾していませんか?マレーシアの公的宗教はイスラームです。そして、マレーシアでは、しばしば聖書が発禁になり、政府によって没収されています。それでは、なぜ、イスラーム学校を選ばなかったのですか?


彼女:….


私:マレーシアでは、たくさんの矛盾があります。イスラームではこうだ、と言っても、その実践や現実は反対になっています。例えば、最近、たくさんの大きなデモがマレーシアでは発生しています。マレーシアは良くなるはずだったのに、実際には、言っていることとやっていることが違っています。どうしてなのですか?


彼女:私だって葛藤があるのよ!(憤慨して)あなた、マレーシアにいたの?


私:えぇ、マハティール博士のルック・イースト政策で、昔、マラヤ大学で教えていたんですよ。


彼女:あら、マラヤ大学なの。いい大学よね!(ぷい!)

その後、マレーシアから引き連れてきた男性のスタッフ仲間に向かって、私を睨みながらコソコソ聞こえるように陰口を。「あの人、マラヤ大学で教えていたのよ!」

矛盾と問題点
1.彼女は1980年生まれで、私がマレーシアに赴任した頃、まだ10歳だった。今、マレーシアでは野党の国会議員として有名で、社会の頂点近くに立っている若手指導者の一人だが、私にとっては10数歳も年下の後輩女性。少なくとも日本にいる間は、招待客として日本文化の規範に従うべきなのに、自分よりも年上の聴衆の一人である日本女性に向かって陰口を叩くなど、指導者らしからぬ態度である。
2.私がマレーシアに行ったのは、自分の希望ではない(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161101)。そもそも、マハティール元首相が1981年に提唱したルック・イースト政策によって、日本政府との間で締結された公のプログラムである。18歳から19歳までのマレー・ムスリム青年男女のべ300名ほどを、三年間、教えてきた(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20080226)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20111029)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20111031)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20121116)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20160118)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20160412)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161101)。現在、その卒業生の中にも、彼女が率いる政党の支持者が含まれているかもしれないのに、そのことを全く無視して、初対面の私に苛立つとは、筋違いも甚だしい。
3.マハティール政権下で、自分の父親であるアンワル・イブラヒム氏が教育大臣に引き立てられ、副大臣にまで就任できたのに、突然、同性愛か何かの罪を問われ、職から追放されたのみならず、逮捕されて、社会的生命を断ち切られた恨みは理解できる。だが、私がマレーシアに赴任したのは、何もマハティール氏に賛同しているからではない。日本政府との締結によって派遣され、一定期間、業務を遂行したのみである。それを混同して、私に怒りの目を向けるのは、方向性が全く間違っている。
4.「マラヤ大学はいい大学よね」と私に向かって皮肉を言ったが、それは彼女のお父さんの母校である。マレー社会の礼儀作法では、良家の娘は父親を敬うものである。矛盾していないだろうか。
5.私の質問は、非ムスリムとして当然の問いであるが、自分が窮地に陥ったからと言って、質問者のこちらに牙を向けるのは、「穏健な」民主的ムスリムを標榜するイスラームの教えなのだろうか?
6.わざわざ日本に来て、彼女達が一日半もかけて行ったことは、要するにムスリム共同体内部の諸問題を、大半が非ムスリムだった日本人聴衆者の我々に向かって、ダラダラと説明しているだけなのだ。日本から新たな視点を学ぼうともせず、一方的に自分達の問題や建前論を長々と喋り続ける。スピーカーなのに、壇上に上がるのに平気で遅刻をする。終了予定時刻は12時半だったのに、謝りもせず、1時15分まで延々と続ける。聴く側に対する配慮は、ほぼゼロである。話し始める前に、アッサラーム・アライクムを唱える話者も何人かいたが、あくまでムスリムウンマとしての仲間意識を強化するための儀式のように思われた。
7.結局のところ、パイプス旅団が昨年も今年も私に言ったように、現在のイスラーム問題の根源は、イスラームが持つ拡張主義によって、日本も含めた世界各国において、非ムスリムが迷惑を被っているという事実である。迷惑だと公言すると、「イスラーム恐怖症」のレッテルを貼られ、口封じをされる。ムスリムは人を殺すことはしなくとも、ぐいぐいと非ムスリムの領域を押しやってくるのである。これこそが、本質的に議論の中心軸に据えられなければならないのに、ムスリムは一方的に語るだけ語り、自分が話し終わると、壇上に座ったまま、堂々とスマホで何かを盛んに入力し始め、他者のコメントを殆ど聞いていない。我々日本人の大半にとっての肝心の質問である「異教徒をムスリムの攻撃から守るためには何をすべきか」に対しては、ムスリム側はムスっとして答えない。そして、さっさと帰国して、次の会場へと備える。この繰り返しなのだ。

ちなみに、彼女を含むマレーシア・グループ(ABIM)は、エジプトのムスリム同胞団とつながりがある。正確には、ムスリム同胞団のマレーシア版である。それ故、マイノリティに対する配慮や福祉活動を提唱し、実践していたとしても、また、東京の会場を利用して、ムスリム民主主義者を装っていたとしても、その本質において、決して穏健でも何でもないことは(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20120904)、モルシ前大統領の事例で誰もがよく知るところであろう。
余談だが、マレーシアの新聞紙上でも大体的に報道された彼女の結婚は、二人の子どもを出産した後に破綻し、かなり揉めた末、現在は離婚している。
このように、今回の主人公は公私共に厄介な問題を抱えていると、客観的に判断することが可能である。
日本の「平和」財団は、仲介を申し出ることによって、必ずしも平和を作り出すのではなく(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20091027)、紛争に巻き込まれる可能性も予測した上で(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20130124)、この種の会合を開催していただきたいと願うものである。
ちなみに、会合の中では、過去に二度も発生したマレーシア航空機の墜落事件(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20140310)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20140318)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20140506)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20141103)や、リナ・ジョイ背教裁判(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20071203)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20080212)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20080326)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20150127)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily2/archive?word=Lina%20Joy&of=50)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily2/archive?word=Lina+Joy)などの具体的な話は、全く出てこなかった。
マレーシア航空機の話など、昨年のネゲブ・イスラエル旅団からは、食事のテーブルで一緒になっただけでも即座に、「あなたがマレーシアについて調べているというので、恐らくは皆が質問したことでしょうけど、私からも問いたいわ。あのマレーシアの飛行機事件について、どう思っているの?」と問われた。今回の欧州旅行でも、パリのテレビ局勤務だったフィリップさんが、短く簡単な自己紹介をした私に対してすぐに、「あぁ、マレーシアか。あそこは厄介だよな」と同意された。
私が望んでいるのは、この種の阿吽の呼吸会話なのである。
私の英語ブログで、上記の「彼女」ことNurul Izzah Anwarさんの名が引用されたリストを、以下に列挙する。

http://d.hatena.ne.jp/itunalily2/archive?word=%22Nurul+Izzah+Anwar%22


Political Islam and Islamism
http://d.hatena.ne.jp/itunalily2/20121118
Islamic State debates in Malaysia
http://d.hatena.ne.jp/itunalily2/20121112
Truth commission call
http://d.hatena.ne.jp/itunalily2/20120625
Religious news about Malaysia
http://d.hatena.ne.jp/itunalily2/20110531
Politicalized Christmas in M’sia?
http://d.hatena.ne.jp/itunalily2/20110107
Race, religion and politics
http://d.hatena.ne.jp/itunalily2/20101129
Malaysian racial politics
http://d.hatena.ne.jp/itunalily2/20101004

(リスト終)
ご参考までに、アンワル・イブラヒム氏について、イスラーム学者のダニエル・パイプス先生が何を書いていらっしゃるか、ここで列挙する。
パイピシュ先生は、何と1983年から、アンワル氏が危険な原理主義者だと著書に書かれていたのだった。(Daniel Pipes, "In the path of God: Islam and Political Power" Basic Books, pp.128, 251, 314, 326)。シカゴ大学で、故ウィリアム・マクニール教授の下(http://ja.danielpipes.org/article/13633)(http://ja.danielpipes.org/article/15772)、若き日の輝かしい経歴出発の門出として、パイピシュ先生が生き生きと世界史を教えていた頃、当地で勉強していたアンワル氏と出会ったという。
その娘であるから、上記の彼女の態度がなぜそうなのかは、自ずと知られよう。

Has Islam Been Hijacked?


Jul 6, 2005 ... Anwar Ibrahim, Malaysian politician: "Who Hijacked Islam? Repressive Muslim regimes are partly to blame for bin Laden's rise." Reuven Firestone, professor of Medieval Judaism and Islam: "God has been hijacked by ...
http://www.danielpipes.org/blog/2005/07/has-islam-been-hijacked

The Western Mind of Radical Islam


"We are not socialist, we are not capitalist, we are Islamic," says Anwar Ibrahim of Malaysia. Egypt's Muslim Brethren assert they are neither socialists nor capitalists, but "Muslims." This comparison may seem overblown-socialism and ...
http://www.danielpipes.org/273/the-western-mind-of-radical-islam

There Are No Moderates: Dealing with Fundamentalist Islam


Whereas a traditional Muslim would say something like, "We are not Jewish, we are not Christian, we are Muslim," the Malaysian Islamist leader Anwar Ibrahim made a very different comparison: "We are not socialist, we are not capitalist, we ...
http://www.danielpipes.org/.../there-are-no-moderates-dealing-with-fundamentalist-islam

[Left & Right on Communism & Islamism:] Same Difference


Nov 7, 1994 ... The Malaysian leader Anwar Ibrahim spoke for fundamentalist Muslims everywhere when he asserted some years ago that "We are not socialist, we are not capitalist, we are Islamic." For the fundamentalists, Islam is primarily ...
http://www.danielpipes.org/260/left-vs-right-same-difference

Opening Western Eyes to a View of Islam by David Schoenbaum


... opposition: for example, the disgraceful treatment of the Egyptian-American sociologist Saad Eddin Ibrahim by President Mubarak of Egypt, or of Malaysia's former deputy prime minister Anwar Ibrahim by Prime Minister Mahathir Mohamad?
http://www.danielpipes.org/books/mira_nyt.php

Islam and Islamism - Faith and Ideology


Anwar Ibrahim, the former deputy prime minister of Malaysia who now languishes in jail, estimates in The Asian Renaissance (1997) that whereas Muslims make up just one-fifth of the world's total population, they constitute more than half of ...
http://www.danielpipes.org/366/islam-and-islamism-faith-and-ideology

Interview with Ahmad Yusuf: "Hamas Is a Charitable Organization ...


MEQ: In contrast, Anwar Ibrahim, the deputy prime minister of Malaysia, estimates that Muslims, one-fifth of the world's population, make up more than half of the 1.2 billion people who live in abject poverty.9 What explains this situation?
http://www.danielpipes.org/.../ahmad-yusuf-hamas-is-a-charitable-organization

Finally, Cries from the Moderate Muslim Heart :: Daniel Pipes


Sep 5, 2004 ... As Anwar Ibrahim, the former deputy prime minister of Malaysia, rightly put it, "[T] his is not the time to stir up anti-American sentiments, or sermonize over U.S. foreign policy." It is time to ask "how, in the 21st century, the Muslim ...
http://www.danielpipes.org/.../finally-cries-from-the-moderate-muslim-heart

Symposium: Resurgent Islam In The Middle East


May 26, 1994 ... Or, to quote the Malaysian leader Anwar Ibrahim, "We are not socialist, we are not capitalist, we are Islamic." It bears stressing that politicized Islam of this nature is a very novel twentieth century formulation. It shares very little ...
http://www.danielpipes.org/.../symposium-resurgent-islam-in-the-middle-east

Is Allah God? - Continued :: Daniel Pipes


Sep 21, 2006 ... The opposition coalition, led by Anwar Ibrahim, has gained popularity by touting a vision of a secular country in which all religions have equal rights. Even the opposition's Islamic partner, the Pan-Malaysian Islamic ...
http://www.danielpipes.org/blog/2006/09/is-allah-god-continued

Fundamentalist Muslims Between America and Russia :: Daniel Pipes


In the succinct words of the Malaysian leader Anwar Ibrahim: "We are not socialist, we are not capitalist, we are Islamic." Making Islam into an ideology endows the religion with unprecedented bulk and authority. In the famous declaration by ...
http://www.danielpipes.org/.../fundamentalist-muslims-between-america-and-russia

Muslims in the West: Can Conflict Be Averted? :: Daniel Pipes


Anwar Ibrahim of Malaysia succinctly captured this spirit in announcing, "We are not socialist, we are not capitalist, we are Islamic." For Islamists, the end of history will take place when Islamism has vanquished its ideological rivals-liberalism, ...
http://www.danielpipes.org/.../muslims-in-the-west-can-conflict-be-averted

(抜粋リスト終)

ちなみに、ジョン・エスポジト教授(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/archive?word=%A5%A8%A5%B9%A5%DD%A5%B8%A5%C8)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily2/archive?word=%22John+Esposito%22)がアンワル・イブラヒム氏の全面的な支援者であり、当然のことながら、その筋で娘さんも相当に米国で援助を受けてきたことは、広く知られている。そのエスポジト教授が来京された際、キリスト教系だとされる同志社大学の講演会場において、我々の目の前でダニエル・パイプス氏を言語的に攻撃していたのである(http://d.hatena.ne.jp/itunalily2/20120113)(http://www.danielpipes.org/blog/2007/09/john-esposito-and-me)。忘れもしない、2011年12月20日のことだった。
それ以降、私の知的生活は劇的に変化して(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20120114)、現在に至っている。