ブログ版『ユーリの部屋』

2007年6月から11年半綴ったダイアリーのブログ化です

フェイスブックの転載続々編

おととい(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20160802)と昨日(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20160803)に引き続き、フェイスブックの転載続々編(https://www.facebook.com/ikuko.tsunashima)を。

「ネバー・トランプ」陣営から「私の教皇様ではない」にハッシュタグが広がったパイプス先生。"NotMyPope"!

https://twitter.com/DanielPipes/status/760645598752178176


This time, Pope Francis (@Pontifex) blames #terrorism on poverty, not #Islamism. http://www.wsj.com/articles/pope-francis-urges-poles-to-embrace-migrants-on-final-day-of-visit-1469963264 … #NotMyPope

「ネバー・トランプ」陣営については、過去ブログ(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20160718)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20160723)を。「フランシスコ教皇」については、昨日のブログ(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20160803)を参照のこと。

ほら見て!ISISからフランシスコ教皇に訂正が入っているでしょう?だから今のヴァチカンは力不足なんだってば...。
ベネディクト16世は、イスラームの勉強をよくされていた。休暇に研究会を開いて、(中東出身も含めた)学問司祭の発表に耳を傾け、発言に注意もされていたという。メディアは、地位にある方にパワーがあると見て取るや否や、何でも批判すればいいとばかりにネガティブだった。
でも、今にしてみると、ローマ・カトリック教会にとって、どちらの教皇が適切だったか明らかなのでは?

https://twitter.com/DanielPipes/status/760666706670981121


#ISIS replies to Pope Francis (@Pontifex): Sorry, we are not fighting poverty but "a divinely-warranted war" vs "the nations of disbelief.”

ベネディクト16世は、イスラームの勉強をよくされていた」に関しては、過去ブログをどうぞ(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20071110)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20080326)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20090430)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20141107)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily2/20071023)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily2/20071031)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily2/20071101)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily2/20071102)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily2/20071110)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily2/20071214)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily2/20080318)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily2/20080321)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily2/20080416)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily2/20080422)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily2/20090430)。
補足:ツィッターは字数制限があるので、短くまとめられているが、以下にもう少し詳細を。

Jihad Watchhttps://www.jihadwatch.org/


ISIS to Pope: “Our primary reason for hating you will not cease to exist until you embrace Islam”
3 August 2016
Robert Spencer


In the most recent issue of Dabiq, the propaganda magazine of the Islamic State, ISIS criticizes Pope Francis for his naïveté in clinging to the conviction that Muslims want peace and that acts of Islamic terror are economically motivated.
“This is a divinely-warranted war between the Muslim nation and the nations of disbelief,” the authors state in an article titled “By the Sword.”
The Islamic State directly attacks Francis for claiming that “authentic Islam and the proper reading of the Quran are opposed to every form of violence,” saying that by doing this, “Francis continues to hide behind a deceptive veil of ‘good will,’ covering his actual intentions of pacifying the Muslim nation.”
(Excerpts)

https://www.youtube.com/watch?v=7dAmroKyzGY


再掲。アメリカの社会主義の起源。
デニス・プレーガーのビデオ啓蒙シリーズ。

「デニス・プレーガー氏」については、過去ブログを(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20120708)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20140831)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20140902)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20140923)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20150124)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20160630)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20160803)。

https://www.youtube.com/watch?v=hiU20QjKPCo


再掲。政治的公正さへの進歩派のガイド。
デニス・プレーガーのビデオ啓蒙シリーズ。

https://www.youtube.com/watch?v=NOBnaMrjj-g


感動的なソロモン作戦。
ダニー・アヤロン元米国大使。

「ダニー・アヤロン元米国大使」については、過去ブログを(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20160802)。「ソロモン作戦」の言及はこちらを(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20080409

https://www.youtube.com/watch?v=5jjOOpEvMHA


Rebuttal The Real Truth about Palestine


パレスチナ」について。イエスパレスチナ人?
ダニー・アヤロン元米国大使。

五嶋みどりさん


http://www3.nhk.or.jp/nhkwor…/…/vod/directtalk/20160802.html)


英語です。昨晩、NHK-FMラジオでショスタコーヴィチの協奏曲を聴いたばかり。とても出産後のお母さんの仕事ぶりとは思えない...。

五嶋みどりさん」については、過去ブログのリストをどうぞ(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20160622)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/archive?word=%B8%DE%C5%E8%A4%DF%A4%C9%A4%EA&of=50)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/archive?word=%B8%DE%C5%E8%A4%DF%A4%C9%A4%EA)。

ついに出た!


https://www.gatestoneinstitute.org/8604/pope-holy-war-jihad


The Pope and Holy War
by Denis MacEoin
3 August 2016

日本覚醒』 2016/7/25


今日、ケント・ギルバートさんのサイン入り新著が届きました!
櫻井よしこさんの『言論テレビ』を7月29日(金曜日)に全部通してパソコン画面で見ていたところ、番組の最後で視聴者5人に本のプレゼントのお知らせがありました。まだお二人がお話を続けていらっしゃる場で、思い切ってホームページの画面に入力してみました。まさかと思っていたのですが、当選!これから、お二人にお礼状を書きます。
ここだけの話ですが、実はその前日、アマゾンで同じ本を注文していました。本来ならば、翌日の土曜日に本が届く予定でしたが、その場ですぐにキャンセルしました。『言論テレビ』の抽選から外れたら、自分で改めて注文するつもりでした。
昨夜、「今日届かなかったから、多分、駄目だよね」と主人と話していたのですが、まさか水曜日の今日になって届くとは!
ケントさんの本は『不死鳥の国・ニッポン』『やっと自虐史観のアホらしさに気づいた日本人』を自宅に持っています。ケントさんの本に書いてあったので入手した数冊の本もあります。アメリカの保守派から見た日米間の政治や文化などを知る一つの参考として、捉えています。
従来は、アメリカといえば、日本側にはどこか愛憎入り混じるコンプレックスの裏返しか、民主党寄りの話ばかり、大学やメディアで知らされていたように思います。実態以前に、特殊な話が誇張して伝えられていたり、反米気取りで格好良く大風呂敷を広げていた人もいました。お陰様で混乱の年月を送ってきましたが、これからは、もう少し落ち着いて、整理した見方ができればと願っています。
ケントさん、櫻井よしこさん、スタッフの方々、どうもありがとうございました。

(転載終)
ケント・ギルバートさん」の過去引用はこちらを(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/archive?word=%A5%AE%A5%EB%A5%D0%A1%BC%A5%C8)。「ケントさんの本に書いてあったので入手した数冊の本」については、こちらを(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20150421)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20160316)。