新規パソコン(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20130929)が復旧したのを記念して(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20131003)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20131004)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20131005)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20131006)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20131011)、フェイスブック(https://www.facebook.com/ikuko.tsunashima)からの部分転載を。
1.どうぞ。日本でも有名な学者達ですね。
『イスラエル史の偽造:'新歴史家' 』 Reviewed by Daniel Pipes
2.どうぞお読みください。パイプス先生の基本的な活動方針が如実に表れています。
「遠方のフィラデルフィアから外交政策に影響を与える」 Daniel Pipes
3.Please read it carefully.
"Jerusalem in America's Foreign Policy, 1947-1997" Reviewed by Daniel Pipes
4.どうぞ。日本の左派メディアはこのような本を熟読してから記事を書いてほしいと思います。
『1947年から1997年までのアメリカの外交政策におけるエルサレム』Reviewed by Daniel Pipes
5.Please read it.
"Islam: The Arab Imperialism" Reviewed by Daniel Pipes
6.どうぞお読みください。命がけで主張されている学識者の姿に触れることができます。パイプス先生の真っ直ぐな人柄がうかがえると同時に、安易なパイプス批判の愚かさがうかがえるかと思います。
『イスラーム:アラブ帝国主義』 Reviewed by Daniel Pipes
8.Please read it.
"Christian-Muslim Encounters" Reviewed by Daniel Pipes
10. Please read it.
"An Historical Encyclopedia of the Arab-Israeli Conflict" Reviewed by Daniel Pipes
13. Japan seems to boast itself to be one of the generous donors to the UNRWA as if it had been a noble act.
"Fathom" UNRWA: an obstacle to peace?
(www.fathomjournal.org)
16. どうぞ。英語がアメリカ版よりわかりやすいです。
"A Review of the Situation" by Israel Hayom
www.danielpipes.org
(以上)