ブログ版『ユーリの部屋』

2007年6月から11年半綴ったダイアリーのブログ化です

暑さの中で考える

毎日、酷暑が続きます。皆様におかれましては、お変わりなくお過ごしでしょうか。
この暑さ、子どもの頃の夏と全く質が違うように感じます。記憶によれば、30度を過ぎたら、近くの屋外プールに泳ぎに行ってもいいということで、楽しみに寒暖計を何度も見ては、部屋の中で飛び跳ねていた経験があります。今や35度を超える日が珍しくもありません。あまりエアコンが好きではないので、なるべく扇風機だけでがんばっていたのですが、我が家では昨夜から今年初のエアコン起動となりました。目覚めもすっきりして、全然違います。さすがは、研究開発によって高度なエアコン製品になっていたのでした。文明の利器は上手に使うべきで、何でもかんでも環境保護を合言葉に節約して不快を我慢するのも、能率や健康の点でよしあしだと感じます。
昨日も、暑さでけだるい中を民博へ出かけて行きました。あのだだっ広い敷地の中を、帽子をかぶり日傘をさして、手にハンドタオルを持って、汗をふきながら歩くのです。結構な距離があります。そして、マイクロフィルムを見続けてメモをとり、三本の資料中、二本目のチェックが終了しました。あとは、メモに沿って印刷をし、残りの一本に集中するだけです。だけとはいっても、これが相当な分量で、十日ぐらいかかるんじゃないかという見立てです。午前から一日中こもっていれば、もっと早く済むのかもしれませんけれども、もしかしたら他にもマイクロ機器を使う人がいるかもしれませんから、自分だけ独占するわけにはいきません。それ以上に、やはり目が疲れ、頭も朦朧としてくるので、仕方なく、何度も通うことにしたのです。
昨日は、帰りがけに守衛さんの戸口で手続きをしたところで、思いがけず梅棹忠夫先生にお目にかかりました。新聞のインタビューで写真を拝見していたので、すぐにわかったのですが、つい、後さずりしてお見送りする体制になりました。原因不明の病気で失明されたとうかがっていましたが、サングラスをかけられ、がっちりした体形ではあってもずいぶんおやせになったなあと思いました。車椅子に乗っていらして、60代ぐらいの女性二人が「先生、暑いですね」などと声をかけながらお世話していました。ほとんどお話しになることもなく、門内に止めてあった車の助手席にゆっくり杖をついて移動され、女性の一人が運転席に座って、お帰りになりました。もう一人の女性と守衛さんが、車を見送られたところで、私も後に続きました。
このように、ご高齢であっても、暑さの中で研究室に通い続けられるという気力には敬服いたしましたが、かつて『知的生産の技術』などで楽しませていただいたご著者のお姿を、突然、予期せぬ形で間近で拝見することになり、いろいろ感慨深く思いました(参照:2007年10月7日付「ユーリの部屋」)。
暑い中を資料に集中していると、疲れもあってか、(こんなことをやっていて本当に意味があるんだろうか)という気持ちが交錯してくるのですが、気概を持ち続けることが大切なんだと思わされました。ともかく、自分自身が興味を持ち、意義を見出し、続けていくことが必要ですね。やはり何事も、体力以上に気力と心がけが重要です。
それに関連して、先日の新聞で、ある分譲マンションがゴミ袋だらけになっていた写真を見て、ぞっとしました。いくらなんでも、分譲というからには、最低限、数千万円以上は払って購入した住まいであるはずなのに、どうしてこんなゴミ山になってしまったのか。環境が悪いという以上に、住む人達の心がけと管理がしっかりしているかどうかが分かれ目だと思いました。
そうしてみると、私達の住まいは、たくさんの緑に恵まれ、水質もかなりよく、静かで、交通の便もいいので、家賃がどうこうという以上に、やはり環境としてはそこそこ満足な状況なのだと思いました。管理がしっかりしているので、定期的に点検に回ってきますし、建物の補修作業もここ数か月で順調に進みました。お掃除のおばさんがとてもまじめないい人で、寒さ暑さにかかわらず、いつも仕事をきちんとしてくださいます。ゴミ収集所の状況を見れば、居住者に関するだいたいの感触がわかるのですが、おばさんのおかげで、清潔にきちんと保たれ、ありがたい限りです。健康衛生と治安の面に直結してきますから、こういう仕事は、表面的には地味で割に合わないように見えますけれども、暮らしの基本として、非常に重要だと思います。そう考えると、我が家の整理整頓も、外でバリバリ働く以上に、意味のある仕事だと感じられるようになります。
気分的には8月に入ったかのような感触でしたが、カレンダーを見てみると、まだ7月。今年は、5月の連休頃から自由な読書に集中していたので、感覚がずれてきたのでした。
明日はミッフィー展に出かける予定です。我が家のうさこちゃんは、「わたし、しょくぶつがくしゃになるのよ」と意気込んでいるのですが、どうも公には「がかになる」のだそうです。とくと確かめてきます!