ブログ版『ユーリの部屋』

2007年6月から11年半綴ったダイアリーのブログ化です

昨秋の購入本リストを追加

昨秋の今頃、欧州旅行から帰国して(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161007)、荷物を片付けながら、頭をポッポと沸き立てつつ、旅の思い出を整理していた。だが、考えるべき材料が多過ぎたために、まずは足元を少しずつ固めようと考えていたところ、年が明けてしまい、その後は風邪をこじらせて右目のヘルペス疾患へとつながった(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20170306)。
帯状疱疹はストレスがきっかけになるのだが、簡単に治るケースと長引く場合があり、私は後者に属することが判明した。目のことなので、今もゆっくり休んでいる。まだ眼科へも通院中である。
決しておサボりではない。
本当に、まさか皇室で起こったことが、自分の身にも何らかの関連があるとは想像もしていなかった(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20170306)。
今では、さまざまな状況が身近に感じられる。天皇家や皇族に対する昨今のウェブ上での罵倒や非難の言葉は、どういうわけか、私にも自分の身内から投げかけられた言葉と一致していたことが判明したからだった。
戦前、不敬罪があったことの背景が理解できるような気がした。

https://twitter.com/ituna4011


・Lily2‏ @ituna4011 1 minute ago



"Anne Frank (Young Reading Series Three)” Susanna Davidson(https://www.amazon.co.jp/dp/0746068182/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_U1g3zbRXJF668 …)のスウェーデン語版を、2016年10月2日にストックホルムのショッピング・モール内の書店で購入した。



・Lily2‏ @ituna4011 7 minutes ago


・"ISIS: The State of Terror" Jessica Stern(https://www.amazon.co.jp/dp/0008120935/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_fYg3zbZ5KF54G …)本書は2016年10月3日にストックホルムの国際空港内の書店で購入した。久しぶりにジェシカ・スターン。これで三冊目。


・"Stefan Zweig" (Folio Biographies)Catherin Sauvat(https://www.amazon.co.jp/dp/2070308359/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_BVg3zbBGTKVNW …) 2016年9月24日に巴里のホテル近くの駅構内の本屋さんで見つけて買ったフランス語のシュテファン・ツヴァイク。ドイツ語ではない。


・『プリンセス・マサコ―菊の玉座の囚われ人』ベン・ヒルズ(https://www.amazon.co.jp/dp/4807407074/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_qRg3zbTN97XWC …)が古本で届き、三日で読了。オーストラリア人の目で見た取材分析や情報も含まれており、日本人による日本語の書籍だけを読んでいたのではわからなかった見方や背景を知ることができた。


・Lily2‏ @ituna4011 18 minutes ago



・『家族・私有財産・国家の起源―ルイス・H・モーガンの研究に関連して』(岩波文庫 白 128-8)フリードリッヒ・エンゲルスhttps://www.amazon.co.jp/dp/4003412885/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_tPg3zb6DB0Q2A …)が今月初頭に古本で届いた。各国の民族の形態がエンゲルス流に記されている。学生時代の復習をもう一度。



・Lily2‏ @ituna4011 20 minutes ago


・『醜いが、目をそらすな、隣国・韓国! 』(WAC BUNKO)古田博司https://www.amazon.co.jp/dp/4898316948/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_xNg3zbH964B8R …)が先月末に届き、一日で読了した。

(転載終)

アンネ・フランク」については、過去ブログを(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/archive?word=%A5%A2%A5%F3%A5%CD%A1%A6%A5%D5%A5%E9%A5%F3%A5%AF)。
シュテファン・ツヴァイク」については、こちらを(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/archive?word=%A5%C4%A5%F4%A5%A1%A5%A4%A5%AF)。
ジェシカ・スターン」は、ダニエル・パイプス先生の天敵だが、過去ブログに言及がある(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/archive?word=%A5%B8%A5%A7%A5%B7%A5%AB%A1%A6%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A5%F3)。

http://www.danielpipes.org/blog/2005/08/idiots-file


Jessica Stern, lecturer on terrorism at Harvard University, explaining the surge in Islamist violence: "Jihad has become a global fad, rather like gangsta rap." ("Jihad – a global fad," The Boston Globe, August 1, 2006)

http://www.danielpipes.org/104/god-and-mammon-does-poverty-cause-militant-islam
http://www.danielpipes.org/498/jihad-and-the-professors
http://www.danielpipes.org/4246/radical-departure
http://www.danielpipes.org/blog/2002/06/the-causes-of-terrorism-its-not-about-money

少し古いツィッターから追加を。

https://twitter.com/ituna4011


Lily2‏ @ituna4011 Oct 7


Lily2 Retweeted konayuki
今、ちょっと古い本を読んでいる。あの世代のエリート家庭の帰国子女の内面のご苦労を知った思い。大変な努力家でいらしたのに、傍目には順調過ぎるように見えるから、ご病気にもなられた。



Lily2‏ @ituna4011 Oct 5
https://www.youtube.com/watch?v=6eWpy1_7f6o敬宮様の方が自然な成長を国民に見せてくださっていると思う。眞子さんの時には、エビのように小さな体を折り曲げて御挨拶をしたり、何だか(え?)という感じだったのに、オバサマ達は「躾がよくできているのに、長男夫婦は...」とバッシング。


Lily2 Retweeted (((Praises2017)))
Oct 5
今年は、初っ端から風邪をこじらせて、右目のヘルペス(昨日も眼科)が長引いてしまったので、パイプス訳文も下訳のみ積み上げて、おとなしくしています。お祈り、本当にありがとうございます。おかげさまで、この頃、いろいろと落ち着いてきました。真っ直ぐ突進するばかりが能ではない、という。

(転載終)
《補記》
プリンセス・マサコ―菊の玉座の囚われ人』については、日本国政府として大使館経由で抗議文を英文和文の両言語で宮内庁が送付したとのことである。
http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/koho/taio/hills-letter.html)(http://www.kunaicho.go.jp/e-kunaicho/taio-20070202-l.html
(2017年10月13日記)