ブログ版『ユーリの部屋』

2007年6月から11年半綴ったダイアリーのブログ化です

第一世界大戦時の日本は連合国

以下の文章の主旨には同感。映像を見ていて、私も不思議に思っていた。
八幡和郎氏を引用した過去ブログは、こちらを(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/archive?word=%C8%AC%C8%A8%CF%C2%CF%BA)。

http://agora-web.jp/archives/2035656.html


「第1次世界大戦式典:安倍首相欠席は外交的大失態」
2018年11月12日 10:00
八幡 和郎


・11月11日は第1次世界大戦終戦記念日
・当日の凱旋広場での式典には72カ国の首脳が参加。
・どうして第1次世界大戦に主要連合国のリーダーである安倍首相がいないのか。
・日本が第1次世界大戦の連合国として仏英米露とともに戦ったことを世界に再確認させるべきだった
日本が先進文明国側に立って戦ったことを思い出させるべきだ。これは凱旋門の下での行事だ。
・フランスでは7月14日の革命記念日についで重要な行事だ。Armistice du 11 novembre 1918といってアルミスティスと通称される。
・この戦争で日本は連合国の一員として参戦し、旭日旗を掲げて、南太平洋のフランス領を守り、地中海に軍艦を派遣した。
・毎年の休戦記念日(フランスでは革命記念日に次ぐ重要な祝日)には、凱旋門広場での式典に日本は連合国の一員として参加
パリ講和会議に日本は、西園寺公望牧野伸顕近衛文麿吉田茂芦田均松岡洋右有田八郎重光葵らの代表団を送っている。
・フランス首相クレマンソーが学生時代に西園寺公望と交友があったこともあってよしなに計らってくれたし、ここでの経験は、そののちの国際会議において役だった。
・日本が明治維新以来、第二次世界大戦のただ一回の迷走を除いては、つねに、フランス、そして、英米と同じ側にあったことを思い起こしてもらうこと
第一次世界大戦の勝利を祝って結成された社交クラブの会員
・中国が勝手なことをしないように封じ込めるためには、アメリカとだけでなく、インド、オーストラリア(およびイギリス)、フランスとの同盟関係が不可欠
・来年のベルサイユ条約100周年(6月28日)の式典がどうなるかしらないが、その機会は逃さないで欲しい。

(引用終)
第二次世界大戦での大敗が、日本の長い国史における初めての敗戦だったことから、国民全体の深層心理に及ぼす影響は想像以上であり、その結果、学校教育での歴史観まで歪んでしまった。
しかし、昨日のブログにも記したように(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20181112)、まずは江戸期から明治・大正期の日本の「実力」を実物によって知っておくべきである。それは、(今は知らないが)私の世代の公立学校における、左翼思想の巧妙に入り混じった教科書では学べなかったことかもしれない。ましてや、小学校低学年から夜遅くまで塾で試験対策に励むような「勉強法」では、心身にとって害悪でしかない。
最後に、ツィッターからの転載を。

https://twitter.com/DouglasKMurray/status/1062028728967053312


Douglas Murray‏ @DouglasKMurray 9 hours ago



Incidentally, during his comments it became clear that Andrew Gwynne MP (@GwynneMP) couldn't even pronounce the word 'intelligentsia'.


2:05 AM - 13 Nov 2018

(転載終)
ダグラスさん(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/archive?word=%A5%C0%A5%B0%A5%E9%A5%B9%A1%A6%A5%DE%A5%EC%A5%A4)が「インテリゲンチャ」を発音できなかった某氏を揶揄しているが(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20140919)、日本では、以下のような珍妙な実例があったのだ。

https://twitter.com/ituna4011/status/1062134295479742464


Lily2‏ @ituna4011 2 hours ago
Lily2 Retweeted Douglas Murray


9月中旬の金沢での某学会に於いて、知識人のことを「インテリゲンチャ」と表記した女性研究者に対して、私は挙手して、その理由を問うた。「私の語彙です」との由。それでは答えになっていない。

(転載終)
そもそも、私の出発点は言語文化であった。

https://twitter.com/ituna4011/status/1062148077526470656


Lily2‏ @ituna4011 52 minutes ago


詳訳聖書 - デイリー牧師ノート(http://blog.livedoor.jp/bokushinoto/archives/77532404.html
《一つの言葉では訳しきれない。そこでこういう聖書が作られているのだ。》

これをマレー語の聖書翻訳で研究しようとしたのが私の出発点だった。

(転載終)
詳細の上澄みは、過去ブログで記している(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/archive?word=%A5%DE%A5%EC%A1%BC%B8%EC%C0%BB%BD%F1&of=50)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/archive?word=%A5%DE%A5%EC%A1%BC%B8%EC%C0%BB%BD%F1)。
話題を少し変えて、締めを。

https://twitter.com/ituna4011/status/1062159749762867200


MusicArena‏ @primex64 39 minutes ago
Replying to @ituna4011


まー、アーティストの衣装は全部自分持ちなのでローテで同じ服を着ることもあるでしょうねー。しかしよく覚えていらっしゃるw
10:15 AM - 13 Nov 2018

(転載終)

https://twitter.com/ituna4011/status/1062159749762867200


Lily2‏ @ituna4011 8 minutes ago

Lily2 Retweeted MusicArena


当時、イタマル・ゴランのピアノ伴奏で、長い髪の毛を振り乱し、髪留めが落ちそうになるほど熱狂的に演奏していた時のドレスだったので、印象的でした。彼女の激しい内面が出ていたと思います。後のインタビューで、「自ら壁にぶつかっていた」と。


10:46 AM - 13 Nov 2018

(転載終)