ブログ版『ユーリの部屋』

2007年6月から11年半綴ったダイアリーのブログ化です

中国

ローマ教皇に注目を

パイプス先生の予測。フランシスコ教皇について。 (http://www.danielpipes.org/comments/241240) I expect that Pope Francis is someone the Islamists would like to intimidate. So, yes, I see a major attack on Rome as highly likely. Of course, …

リベラルの意味

(http://agora-web.jp/archives/2028679.html) 八幡和郎 2017年10月3日 ・立憲民進党はまったくリベラルという言葉と無縁な極左容共分子の巣窟に過ぎない ・枝野氏を中心に集まって、立憲民主党を結成するようです。 ・世界中で彼らの多くのような極左で、…

初秋

フェイスブック(https://www.facebook.com/ikuko.tsunashima)からの転載を。 S・H:イエール大学での図書館の話。バイオリニストの庄司紗矢香さん、彼女は演奏家は作曲家に仕えるための存在という。作曲家が書いた元譜を見ることの重要性を語ってましたが…

奇妙な符合

どういうわけか天皇皇后両陛下までバッシングの対象になっているこの頃、ブログ上のコメントを見ていると、なぜか思い浮かぶのが、学校の教科書に載っていた「朕はタラフク食ってるぞ」である。 (http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1714.html)…

米軍撤退に備えて

2017年8月5日付『毎日新聞』夕刊の「米高官、偽メールに返信」という記事によれば、「サイバーセキュリティーを統括するボサート大統領補佐官(国土安全保障・テロ対策担当)が外国からのいたずらメールにだまされて返信し、私用アドレスを伝えていた」と、C…

新しいパスポート

先週、新しいパスポートを受け取りに隣の市まで出掛けた。ものの5分で手続きは終わり、voidと穴を開けた古いパスポートと共に手渡された。 10年前は、大阪市内の本庁まで出向いた(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20070719)(http://d.hatena.ne.jp/ituna…

アメリカのシンクタンク一覧

(https://www.spc.jst.go.jp/link/under/list_usa.html) 科学技術振興機構 アメリカのシンクタンク一覧 A American Enterprise Institute for Public Policy Research(アメリカ企業公共政策研究所) アメリカ企業公共政策研究所(AEI)は1943年に設立され…

儒教と神道?

台風が接近しているが、以下の注文本が夕方までに届いた。 (https://twitter.com/ituna4011) Lily2‏ @ituna4011 54 seconds ago 『儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇』(講談社+α新書)ケント・ギルバート (https://www.amazon.co.jp/dp/4062729644/r…

日本を守る

(http://www.kase-hideaki.co.jp/magbbs/magbbs.cgi] 「日本を守る(4)〜岸田外相「万全の態勢」は本当か〜」 2017/04/24 ・韓国にある多数の原発が被弾したら、偏西風に乗って、日本全国が放射能によって覆われる。 ・1950年から3年にわたった朝鮮…

イスラミスト国家のトルコ (1)

2015年春にイスタンブール経由でイスラエルを往復したが(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20150528)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20160123)、私にとっては、これが最初で最後のタイミングだった。 あの時、最初はエール・フランス航空を考えていた…

世論操作

工作員に要注意ということの復習。 1970年代に日本にいて『新しい時代』という雑誌の東京特派員ジャーナリストを装いつつ、日本国内で各界に有力な人脈を作り、世論を操作していたレフチェンコについて。 (http://hkennedy.hatenablog.com/entry/2017/01/18…

真っ当な欧州人が欧州外に

欧州大陸(とスカンジナビア)でムスリム移民を大量に継続的に受け入れ、治安の悪化や地域崩壊や言論の自由にまで制約が出ている状況を見て(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20130522)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20130917)(http://d.hatena.ne.…

今後に備えるべき日本

昨年は一度も風邪を引かなかったので、疲れがたまっていたのだろうか。冷えと重なり、今日も咳が止まらない。 だが、自家製生姜湯を何度も飲んで、家で安静にして、今日一日温かくしてゆっくり休めば、明日から元気回復するだろう。 というわけで、今日のブ…

お茶の話

...と言っても、茶道ではない(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161218)。 今月の中旬に屋久島へ行った時、グアバ茶をお土産に買ったと記した(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161213)。 早速、帰宅後から、葉を鋏で細かく切って空き瓶に詰めておき…

屋久島の旅

二泊三日で屋久島へ行ってきました。主人の勤務先から、少しは有給休暇を取るようにと言われたこともあり、年末で慌ただしい時期ですが、思い切って出かけました。 とはいえ、突然思い立った旅ではなく、二ヶ月ぐらい前から、主人が帰宅後、洋間の自分のパソ…

憂慮すべき世界情勢

トランプ氏(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/archive?word=%A5%C8%A5%E9%A5%F3%A5%D7)選出後、やっと読める日本語論考文が出た。 以下の論に、私は基本的に同意している。この路線は、長年の筋金入り共和党員を辞めてまでダニエル・パイプス先生がトラン…

移民・難民‘先進地’のEU難題

以下の議論は三年半前のことだが、私が今年9月下旬に見てきた欧州三ヶ国は(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161007)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161017)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161018)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/2016…

何事も読み書きが基本

久しぶりに、フェイスブック(https://www.facebook.com/ikuko.tsunashima)からの転載を。(ブログのアドレスをブログ用に追加。今後、以前のフェイスブックも転載の予定。) Ikuko 日本語の意味:「戦士」 ....だって。違います! Meaning: 「郁」cultural…

三笠宮殿下のみ教え

三笠宮崇仁親王殿下のご薨去の報に接したのは、昨日の午前10時半前のことだった。 すぐに、1985年にNIRAの奨学金で身重の奥様と一緒に日本で3ヶ月、調査留学されていたダニエル・パイプス先生に(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20120505)メールでご連絡…

運命とはかくも残酷

なすべき用件は山積みなのだが、フェイスブック(https://www.facebook.com/ikuko.tsunashima)のグループ共有事項が便利なので、つい熱が入ってしまう。皆さん、あちこちからニュースを集めてきて、次々に投稿するのだ。自分一人では到底、見逃していたり、…

オランダと日本人の左傾化?

(http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41903) 「懲りない朝日新聞のオランダ外相「強制売春」発言報道:清算済みの事案を蒸し返して、なおも歪曲」 2014.10.8 古森 義久 ・朝日新聞は慰安婦問題報道で自らの大誤報を認めた後も、相変わらず実態をゆがめ…

米国防総省の東アジア分析

(http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48085) 「米国防省が恐怖の分析、中国の核攻撃で日本は絶滅?日中戦争に備えて米国は日本の核武装容認も」 2016.10.11 古森 義久 ・日本は中国に死者3000万人の被害をもたらす核ミサイルを10年以内に開発することが…

ストックホルムとノーベル賞

(http://japan-indepth.jp/?p=30462) 2016年10月1日 「日本の社会科学が国際化できないわけ」 渡辺敦子(研究者)東京都出身。上智大学ロシア語学科卒業後、産経新聞社記者、フリーライターを経て米国ヴァージニア工科大学で修士号を取得。現在、英国ウォ…

職業としての翻訳

少し脇に逸れて、翻訳という作業について日頃考えていることに合致する文章を見つけたので(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20120525)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20120606)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20130524)(http://d.hatena.ne.jp…

視野の狭さを悔いる

かれこれ18年ぐらい前のことになるが、町内の先生のご自宅でお茶を習っていた頃、突然、先生から、「ご主人はM製作所にお勤めなの?」と問われて、一瞬戸惑ったことを覚えている。 主人に聞いてみると、朝の通勤電車で社員と一緒になるそうで、「あそこは良…

事実は後に明らかに

(http://yoshiko-sakurai.jp/2016/08/27/6488) 2016.08.27 (土) 「事実を認めず思考の自由なき韓国で始まった日本統治時代の研究」 『週刊ダイヤモンド』 2016年8月27日号 新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 1146 ・国立静岡大学教授の楊海英氏から日…

歴史は変わる

(http://thutmose.blog.jp/archives/65086483.html) 2016年8月18日 「韓国・中国の金メダル激減の理由 ビデオ判定で八百長困難に」 ・中国は出場禁止こそ受けなかったが、80年代から90年代にかけて「無敵の馬軍団」と呼ばれた陸上などで、組織ドーピングの…

昨日の補足

昨日の補足として(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20160817)、櫻井よしこ氏の最新コラムを。 (http://yoshiko-sakurai.jp/2016/08/18/6477) 2016.08.18(木) 「夏休み、日本を考えるための2冊の本」 『週刊新潮』 2016年8月11・18日合併号 日本ルネ…

独り善がりではない愛国心を

フェイスブック(https://www.facebook.com/ikuko.tsunashima)の転載から。 欧州ではフェイスブックに言論の規制がかかっているとのこと。 (http://www.gatestoneinstitute.org/7371/facebook-freedom-of-speech) Facebook's War on Freedom of Speech by…

昨今の風潮(3)

まずは、おととい(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20160623)と昨日(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20160624)のブログの続きを。これで完結。 (http://japan-indepth.jp/?p=28607) 2016年6月25日 「朝日新聞若宮啓文氏を悼む その5 見事な“反面教…