ブログ版『ユーリの部屋』

2007年6月から11年半綴ったダイアリーのブログ化です

マレーシア・シンガポール

新しいパスポート

先週、新しいパスポートを受け取りに隣の市まで出掛けた。ものの5分で手続きは終わり、voidと穴を開けた古いパスポートと共に手渡された。 10年前は、大阪市内の本庁まで出向いた(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20070719)(http://d.hatena.ne.jp/ituna…

国風文化に先祖返り

「信長検定」の公式テキストブックが届いた。 織田信長公の岐阜入場・岐阜命名450年記念として、岐阜市まちなか博士認定委員会が作成したものらしい。さまざまな歴史解釈がある中で、小和田哲男氏が執筆されたこのテキストが、標準型として提示された。 受験…

優越感を抱かせることの醍醐味

フェイスブック(https://www.facebook.com/ikuko.tsunashima)からの転載を。 shared Satoshi Ikeuchi's post. ミンダナオのようなところは完全な逃避地だ。国境は穴だらけだし、マレーシアやインドネシアから容易に渡航できる。(引用終) ← 13年前の同志…

訳語を巡る小話

昨日のブログのコメント欄の続きを(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20170714)。ダグラスさんの評判の新著を巡って、ほんのちょっとした小話が続いた。 まずは、こちらから。 (https://twitter.com/ituna4011) 苺畑カカシ‏ @ichigobatakekak 11 hours a…

神社建築など

今届いたばかりの本。筆者は建築学がご専門のようだ。日本のお城の本も出されているらしい。 寺社巡りやお城巡りは、大人になってからのいい趣味だと言えよう。上っ面ではない独自性が、我々の静かな誇りなのだ。 (https://twitter.com/ituna4011) Lily2‏ …

新しい勉強の開始

私の特徴は、ひとたび納得がいくと、その後の実行が早いこと(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20170630)。そして、結構、長続きする。 それで、今日は早速、神社検定用のテキストが三冊、ほぼ新品状態で届いた。この検定試験については、「天皇さん」(こ…

アカバの教訓

ふと思い立ってのことだったが、神戸発の「憲法九条にノーベル平和賞をください運動」の奇妙さについて、かつては当該会場に別件で足を踏み入れた者として、二日間、責務からブログを書き綴った(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20170427)(http://d.hate…

改憲か護憲かの頭越しに

普段、滅多にテレビを見ない生活の上(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20091029)、新聞購読も止めているので(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20160401)、よろず世間の動きには疎い私。毎日の夕方のラジオ・ニュースとフェイスブック上で誰かが教えて…

人脈と思想背景

昨日、ブログを無断引用させていただいた方(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20170411)の前日分には、もっと明確に書かれていたので、ここに追記転載する。 (http://blog.livedoor.jp/wesley1738/archives/1363899.html) 2010年11月9日 「37回教団総会…

無定見なリベラリズムの末裔

(https://icu.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common...item...) 対談「無神論の黄昏とアジア神学の将来」 森:われわれの大学には大学墓地がありますが、そのすぐ隣に日本共産党の墓地があるのです。彼らは公には無神論者ですから、お墓といっ…

ケン・リビングストーン元市長

フェイスブック(https://www.facebook.com/ikuko.tsunashima)からの転載を。 ダグラスさんは(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/archive?word=%A5%C0%A5%B0%A5%E9%A5%B9)、結構、この対談を楽しんでいるのではないか?元ロンドン市長の「耄碌じいさん」よ…

映像ホームページを整理して

エイプリル・フールではないと毎年のように書いてきたが(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20080401)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20100407)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20120401)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20130331)、以下は事…

中間報告

まだ完治しておらず、神経痛がピリピリと右前頭部とこめかみ辺りを走り、右目だけが充血したままなのだが、久しぶりにブログを書いてみよう。 ストレスと免疫低下で発生する病気なのだが、皇后陛下や皇太子妃殿下も罹患されたことがあり、何も隠すようなこと…

今後に備えるべき日本

昨年は一度も風邪を引かなかったので、疲れがたまっていたのだろうか。冷えと重なり、今日も咳が止まらない。 だが、自家製生姜湯を何度も飲んで、家で安静にして、今日一日温かくしてゆっくり休めば、明日から元気回復するだろう。 というわけで、今日のブ…

「つんぼ桟敷」に置かれて

(http://www.office-takashima.com/blog/) 2014年1月14日 (質問) 女性がお嫁に行き苗字(姓)が変わったら、実家不動産など実父母の遺産を相続する権利は無くなるのでしょうか? (回答) ・勘違いされている人も多いようですが、結婚して夫の苗字を名乗…

ヨーガの思い出

ヨーガについて初めて知ったのは、広池秋子さんという作家の『どうしたら3週間で美しくなれるか ヨーガでどんどんやせる』プレイブックス青春出版社(1980年)だったかと思う。確か、高校二年か三年の時のことで、精神面の強化のみならず、プロポーションを…

未婚率および離婚率の上昇

早くも今日は、七草粥の日(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/archive?word=%BC%B7%C1%F0%B4%A1)。 昨日付のブログで紹介した方の文章は(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20170106)、いちいち御尤も。非常に賛同できるところである。 何も、ご時世が右向…

グローバル路線に反旗を翻す?

昨日付のブログの話題に関しては(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161230)、トランプ氏(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/archive?word=%A5%C8%A5%E9%A5%F3%A5%D7%BB%E1)が次期アメリカ合衆国大統領に就任することが予定されている来年1月以降とも、…

宝石の話

昨日、ガス器具の大工事のため(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161228)、午前からお昼過ぎまで計4時間、ガスが使えなかった。 玄関からお風呂場から脱衣場から台所まで、電気をつけっ放しの作業だった。 また、要在宅だったので、私はその間、作業員…

お茶の話

...と言っても、茶道ではない(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161218)。 今月の中旬に屋久島へ行った時、グアバ茶をお土産に買ったと記した(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161213)。 早速、帰宅後から、葉を鋏で細かく切って空き瓶に詰めておき…

「メリー・クリスマス!」

これもトランプ現象なのか(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161129)、今年は大っぴらに「メリー・クリスマス!」という挨拶が飛び交っている。 第一、「季節のご挨拶を」「ハッピー・ホリディ!」では、意味が霧散してしまう。 誰をも傷つけないように…

世界で唯一の手袋

名古屋出身だとのことで、関西では、美容院でもお茶教室でも「結婚式が派手なんでしょう?」とよく言われるが、私にとっては社交会話だ。 「そうですね、中にいる人はそうですけど、私は関西に出て来たので....」と済ませる。 実際のところ、他地域がどうな…

江口先生のこと

三十代から四十代にかけては、結婚後一年で診断を下された主人の進行性難病のこともあり(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20151228)、最低限の家事をする他は、あるかないかもわからない将来に備えなければと思い詰めていた。 子ども時代から、本を読むこ…

屋久島の旅

二泊三日で屋久島へ行ってきました。主人の勤務先から、少しは有給休暇を取るようにと言われたこともあり、年末で慌ただしい時期ですが、思い切って出かけました。 とはいえ、突然思い立った旅ではなく、二ヶ月ぐらい前から、主人が帰宅後、洋間の自分のパソ…

時を経て見方が変わる

今日は何の日か(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20070722)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20081208)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20091208)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20131208)。 日本陸軍第5師団が英領マラヤで行った抗日ゲリラ…

イスラーム下で抑圧される人

フェイスブックの転載から。但し、ブログのアドレスを後に追加した。 (https://www.facebook.com/ikuko.tsunashima) 以下の話は、2001年頃から2008年頃まで毎年、私がマレーシアに関して、某所で発表してきた内容とほぼ同じです。 それで今、池内先生にお…

東京での会合の要諦

昨日のブログ(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161125)の続きとして、せっかく東京まで飛行機で出掛けたのだから、後学のためにも、要諦を綴っておこう。なぜ、今回の会合のヒロインたるアンワル・イブラヒム氏の長女さんが、途中で私にプンプンしたの…

充実していた東京での会合

東京での会合出席(と言っても聴く側)のため、二泊三日、家を空けた。 概要については、以下をどうぞ。 (http://www.fsight.jp/articles/-/41753) 虎ノ門・笹川平和財団 「第3回ムスリム・デモクラット世界フォーラム(The World Forum for Muslim Democ…

自分の位置づけがわからない

今日の午前中は、お茶のお稽古の二回目(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161030)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161101)。正味三時間ぐらいかかるが、月二回ならば、よいだろう。 海外にも支部があるという理由で、最初から裏千家で始めたので、…

移民・難民‘先進地’のEU難題

以下の議論は三年半前のことだが、私が今年9月下旬に見てきた欧州三ヶ国は(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161007)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161017)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/20161018)(http://d.hatena.ne.jp/itunalily/2016…